

袋から出して振ってみた。(笑)弁当につける意味が分からんが…。


正直、弁当の内容には期待してなかったので、ま、こんなものかな?という感じ。

こういうのは、縁起がいい感じだね!結んであってね。

鰈の西京焼きが一番美味しかった。

冬瓜の煮物かと思って、口に入れたら「りんご羊羹」だった!∑(゚Д゚)
かなりビックリしたぞ。


もう一回、振ってみた。(笑)

コチラがメニューです。


しばらく窓辺に置いて眺めました。はははは。


久々の爆笑です。
食欲に応援って…笑いが止まりません。w
持って帰って旦那様の足の小指にも応援ですね。
食欲に応援って…笑いが止まりません。w
持って帰って旦那様の足の小指にも応援ですね。

ご無沙汰しています
いつもの家出からお帰りなさい!
お宿、グレードアップされて、とてもいい感じでしたね
御柱弁当!!!
すごいです。こんなのがあるんだ
私も茅野駅を訪れることがあれば、ぜひ堪能してみたいです
今風に言うと、エモくて、かつ美味しそう💛
「エモい」・・・この表現、実はいまいちピンと来なくて(笑)
子どもたちに教えてもらいましたが、50代以上の人間がわかる『日本語訳』がわかっていません…
だから間違えていたらすみません
今日は私は神戸電鉄と北条鉄道に乗ってきました
オバちゃんさん、神戸のご出身と伺いましたが、地元なのかな~一歩近づけたか、なんて思いながら
神戸鉄道は初体験でした
新開地から、ぐっ~と急こう配を駆け上がる感じ、エモいです!
北条鉄道は、JR東日本からやって来た、キハ40に乗りたくて。。。
天気も良かったので、両側からつまみをつまんで開ける窓ガラスを開け、ローカル線を堪能しました
またゆっくり訪れたい北条鉄道です。レトロな感じが何とも言えず郷愁を誘います
そういえばJR東日本の10月の鉄道記念日に合わせた東日本パスでしたか、ご利用予定ですか?
心ざわめきますが、まだ西日本地域を全然クリアできてないし、今度のパス、指定席が4回しか取れないそうで…
全車指定の特急がすごく増えているのに、4回はとても少なすぎて、私はスルーです
長くなりました
明日のヨコハマも頑張ってください
美味しいランチに出会えますように!
いつもの家出からお帰りなさい!
お宿、グレードアップされて、とてもいい感じでしたね
御柱弁当!!!
すごいです。こんなのがあるんだ
私も茅野駅を訪れることがあれば、ぜひ堪能してみたいです
今風に言うと、エモくて、かつ美味しそう💛
「エモい」・・・この表現、実はいまいちピンと来なくて(笑)
子どもたちに教えてもらいましたが、50代以上の人間がわかる『日本語訳』がわかっていません…
だから間違えていたらすみません
今日は私は神戸電鉄と北条鉄道に乗ってきました
オバちゃんさん、神戸のご出身と伺いましたが、地元なのかな~一歩近づけたか、なんて思いながら
神戸鉄道は初体験でした
新開地から、ぐっ~と急こう配を駆け上がる感じ、エモいです!
北条鉄道は、JR東日本からやって来た、キハ40に乗りたくて。。。
天気も良かったので、両側からつまみをつまんで開ける窓ガラスを開け、ローカル線を堪能しました
またゆっくり訪れたい北条鉄道です。レトロな感じが何とも言えず郷愁を誘います
そういえばJR東日本の10月の鉄道記念日に合わせた東日本パスでしたか、ご利用予定ですか?
心ざわめきますが、まだ西日本地域を全然クリアできてないし、今度のパス、指定席が4回しか取れないそうで…
全車指定の特急がすごく増えているのに、4回はとても少なすぎて、私はスルーです
長くなりました
明日のヨコハマも頑張ってください
美味しいランチに出会えますように!
チャピおばちゃんさん、
あははは。
しかし、演出がすげーな、この弁当…と思いました。
オットの小指は内出血もくろぐろしてきて、痛そうです。
(;・∀・)
あははは。
しかし、演出がすげーな、この弁当…と思いました。
オットの小指は内出血もくろぐろしてきて、痛そうです。
(;・∀・)
lovejollyさん、
今年は御柱祭があるから、多分売っている弁当だと思います。
(はじめてみました)
「エモい」。ワタシも以前若者に教えてもらったのですが、
emotionから来ているらしいですよ。エモーショナルな
ものをエモいというらしいですが、若者が意味を理解して
いるのかは、不明でした。^^
ワタシは神戸出身ですが、18歳で上京して以来、住んでない
ので、ほぼ知らないのです。でも高校生の頃から阪急電車は
自動改札でした。きっぷを取り忘れて降りるとき「ない!」
となった記憶があります。
それに鉄道が好きなわけでもなかったし。(;・∀・)
北条鉄道ってはじめてききました。どこにあるんですか?
鉄道記念日パスがあるのか。。。
調べてみます。ありがとうございました!!^^
今年は御柱祭があるから、多分売っている弁当だと思います。
(はじめてみました)
「エモい」。ワタシも以前若者に教えてもらったのですが、
emotionから来ているらしいですよ。エモーショナルな
ものをエモいというらしいですが、若者が意味を理解して
いるのかは、不明でした。^^
ワタシは神戸出身ですが、18歳で上京して以来、住んでない
ので、ほぼ知らないのです。でも高校生の頃から阪急電車は
自動改札でした。きっぷを取り忘れて降りるとき「ない!」
となった記憶があります。
それに鉄道が好きなわけでもなかったし。(;・∀・)
北条鉄道ってはじめてききました。どこにあるんですか?
鉄道記念日パスがあるのか。。。
調べてみます。ありがとうございました!!^^