
具合が悪ければ、お医者さんにかかれる。
誰かと自由に話したり、意見が言えたりする。
好きなところへでかけたり、自分の時間を自由に使える。
仕事を自分で選んで、目指すことができる。
好きな本を読んだり、アニメを見たり、ゲームをやったりもできる。
そんなんアタリマエやん?…って感覚あるよね。
アタリマエができるのは、現在ワタシたちに「平和と自由」があるからだ。
長い人間の歴史の中で、平和と自由がある期間は、どのくらいあったろうか。
ーーー<以下はワタシの意見ですので、悪しからず…>ーーー
権力者は思い通りに人々を支配しようとする。
その人々を使って戦争をし、権力範囲を広げようとする。
人々の自由ではなく、財産は搾取される。
そっちの方向へ流れて行きそうな、今の日本。
「そんなわけないじゃん?」という感覚こそ「平和ボケ」だと思う。
旧日本国憲法に戻したい一部の政治家や人々は、改憲したがっている。
いろんな理由をつけて「改憲が必要だ」と言っている。
そして巧妙にアプローチしてきている。ウッカリしていると「あれ?それでいいのかな?」って思いかねない。
しかし、いったん改憲されたら、間違いなく全体主義への道を歩んでしまう。
先の戦争で命を失った多くの方の犠牲の上に、ようやく民主主義を手に入れたのに、
またなくすのか?!なくしたいのか?
憲法記念日にも、引用したけど、なぜ改憲してはいけないかは⇒★コチラをご覧ください。
ワタシはもう先は長くないけど、次の世代がつらい目に遭わないように、今の平和と自由を守りたい。
そんなふうに思っています。
こんなの読むのもウザイかもしれないけど、次の選挙で道は分かれると思っています。
ときどき、諦めの気持ちにもなりますが、まだあきらめたくない。
言い続けます。
軍備増強を喜ぶ沖縄の人をテレビで見るたびになんともいえない切なさを感じます。
守ってくれなかったやまとんちゅうのことをもう忘れたのか。
守ってくれなかったやまとんちゅうのことをもう忘れたのか。
saheizi-inokoriさん、
うううん。そうですよね…。
今、沖縄のこと、すごく報道してますけど、経済のこと
ばかりにフォーカスしている、犬HKとかの報道に疑問を
感じています。
うううん。そうですよね…。
今、沖縄のこと、すごく報道してますけど、経済のこと
ばかりにフォーカスしている、犬HKとかの報道に疑問を
感じています。