
でも、酒も飲むし、まだ今回エビチリ食ってないし。…ということで、エビチリをとりあえず頼みました。


あと、ワンタンも。それから牛肉の煮込みも頼みました。

花瓶のような、紹興酒2合。今日はちゃんと小さいグラスも一緒に来た。(笑)

エビチリはピリッと辛くて美味しいです。娘は「ごはんの小」を注文してました。

一楽の牛バラごはんも良かったけど。こちらの牛バラの煮込みは、なかなか完成度高いです。

ナズナの入った、ワンタンは、優しい味。でもこの日は全般的にしょっぱかった。パンケーキの後だからそう感じたのか?

それにしても、まったり、紹興酒を傾けながら、食べるエビチリは、なんとも幸せを感じさせるものなのであった。

窓辺に、謎の装飾品。こういうのは普通「鷹」とか、なのではないか?と思ったが、大きなインコだった。(笑)

最後に海鮮やきそばをテイクアウトしようかどうか、迷ったが、もうムリと思って、やめといた。夜中に開いている店がなかったので、テイクアウトしとけばよかったと、後になって思ったんだけどね。
いやー。ワタシたちの胃袋も限界が早くなっちゃってね…、何か年取ったよなーと娘と言いながら帰りました。(゚∀゚)

ここでイッパツ。
「街の明かりがとてもキレイねヨコハマ~♪」と歌った。
「また、その歌!?」と娘に注意された。(´・ω・`)
娘が「他のもあるでしょ?」と歌い出したのは「ヨコハマ、たそがれ、ホテルのこべや~♪」だった。
おい!!それもいいかげん古いだろ!?ふるすぎるやろ!?
…と言いながら。
ホテルまでフラフラ帰りました。