



ロビーは吹き抜けになっていて、広いです。やはり団体さんとかを受け入れるには、これくらいないとね。今回は団体さんは見かけませんでしたが。向かって左がお土産店です。

こちらです。ま、普通の旅館のお土産店って感じでした。

ワタシが泊ったのは、「リバーフロント」という部屋で、ベランダを出るとすぐ川が流れているのを眺められます。

TVとか、コーヒーメーカーとか湯沸かし器とか、TVのまわりに置いてあります。新しくリニュアルした部屋なのか、トイレは(写真ないけど)最新式な感じだった。あとバスローブ(デカイ)が置いてあったので、部屋の中ではバスローブ来てました。(チャンピオンベルトしたら、リングにあがるときのプロレスラーみたいだと自分で思った。笑)


部屋の露天風呂は2人で入れる広さです。自動運転で常に温度は一定になってました。

夜中でも風呂が一定温度で、ヨカッタです。


陽が昇ると、こんな感じでしたが、太陽は木々の向こうを左から右に移動する感じでした。つまり南に向いているってことか。

予約は楽天トラベルから。5と10のつく日に予約すると割引があるので、それを使って、露天風呂つきのお部屋(32㎡)1泊2食つきで、2万以下でした。近頃、コロナの影響で露天風呂つきの部屋が人気らしく、みんな一泊4万とか5万とかするので、ちょっとバイト生活のワタシにはムリ…と思ってしまいます。
(;・∀・)
今日、オットはお休みらしいので、朝からごはん作ってます!!(←いい嫁アピール)
ワタシは横浜です。
皆さま、今日もゲンキでいこうゼ!!

蓼科からお帰りなさい
素敵なプチ家出になられたようで、私も嬉しいです
途中、仕事が入られたのには、多少オドロキましたが、流石です!
読書に温泉、星空、最高ですよね(^^)/
茅野駅の駅名表示、イイなあ〜
旅情を掻き立てます
今日もヨコハマで頑張って下さいね‼︎
私も元気でガンバリマス
素敵なプチ家出になられたようで、私も嬉しいです
途中、仕事が入られたのには、多少オドロキましたが、流石です!
読書に温泉、星空、最高ですよね(^^)/
茅野駅の駅名表示、イイなあ〜
旅情を掻き立てます
今日もヨコハマで頑張って下さいね‼︎
私も元気でガンバリマス

バスローブ…分かります。
短いのに交換して貰うと前が開くし、
チャンピオンベルトしなくても、
私はプロレスラーの様(笑)
なので重い分厚いのは嫌いです。
薄くて軽いのだとホッとします。
それと…
ホテルエレベーターの中の鏡も、
余計にデブに見えて嫌いです。
ビューバスでベッドスローも有って、
ターンダウンに入るホテルですかね。
前は海外のお客様も多かったのでしょうか。
最近読んだ本に、
ニセコ問題が書いてありました。
世の中が落ち着いた時、
自分も泊まれる状況でありたい。
しかし年金生活だからな(涙)
貧しい日本はお断りですね。
短いのに交換して貰うと前が開くし、
チャンピオンベルトしなくても、
私はプロレスラーの様(笑)
なので重い分厚いのは嫌いです。
薄くて軽いのだとホッとします。
それと…
ホテルエレベーターの中の鏡も、
余計にデブに見えて嫌いです。
ビューバスでベッドスローも有って、
ターンダウンに入るホテルですかね。
前は海外のお客様も多かったのでしょうか。
最近読んだ本に、
ニセコ問題が書いてありました。
世の中が落ち着いた時、
自分も泊まれる状況でありたい。
しかし年金生活だからな(涙)
貧しい日本はお断りですね。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

良い旅ですねぇ
うらやましい!
私も友達と二人で温泉を考え中なのでかなりここ気になります。
送迎で30分って遠いようにも感じます。
頻繁に送迎してくれるのですか?
うらやましい!
私も友達と二人で温泉を考え中なのでかなりここ気になります。
送迎で30分って遠いようにも感じます。
頻繁に送迎してくれるのですか?
lovejollyさん、
ただいまです!!^^
「家出」と言うと、なんかテンション上がるワタシです。
仕事は直前に入ったのですが、ま、PC持って行けば
イイかな…と思って受けました。
茅野駅いいですよね!プチ「旅情」を味わえますよね。
今日も頑張られましたか!?(≧▽≦)
ワタシもなんとか、頑張りました。へへ。
ただいまです!!^^
「家出」と言うと、なんかテンション上がるワタシです。
仕事は直前に入ったのですが、ま、PC持って行けば
イイかな…と思って受けました。
茅野駅いいですよね!プチ「旅情」を味わえますよね。
今日も頑張られましたか!?(≧▽≦)
ワタシもなんとか、頑張りました。へへ。
うさぎさん、
それがね。重くて分厚いヤツだったんですよ。笑
なので余計にアントニオ猪木(ふるっ)みたいでさ…。苦笑
ターンダウンとか、ないですよ~(笑)
海外の方も多かったのかな?八ヶ岳?とかに行く人も
いるんだろうか?でも地方のローカル線にも外国からの
旅行者の方いらっしゃったもんね。コロナ前は。
どこかへ、豪華に旅行したいよね!!
せめてはやく行きたいですね!S'poreのリッツへ!!
(`・ω・´)ゞ
それがね。重くて分厚いヤツだったんですよ。笑
なので余計にアントニオ猪木(ふるっ)みたいでさ…。苦笑
ターンダウンとか、ないですよ~(笑)
海外の方も多かったのかな?八ヶ岳?とかに行く人も
いるんだろうか?でも地方のローカル線にも外国からの
旅行者の方いらっしゃったもんね。コロナ前は。
どこかへ、豪華に旅行したいよね!!
せめてはやく行きたいですね!S'poreのリッツへ!!
(`・ω・´)ゞ
鍵コメさん、
おお!!有益な情報、ありがとうございます。
でも替え玉は食えないかも…。( ´艸`)
あのあたりは、ラーメン屋が多いなぁと思ってました。
有名店も多いのですね。
実は渋谷のパンチョは、数年前に訪問してます。
ちょっといろいろ探してみますね!
またよろしくお願いいたしますっ。(`・ω・´)ゞ
おお!!有益な情報、ありがとうございます。
でも替え玉は食えないかも…。( ´艸`)
あのあたりは、ラーメン屋が多いなぁと思ってました。
有名店も多いのですね。
実は渋谷のパンチョは、数年前に訪問してます。
ちょっといろいろ探してみますね!
またよろしくお願いいたしますっ。(`・ω・´)ゞ
うきうきさん、
ここの送迎は行きも帰りも何本かあったと思います。
あずさの時間にあわせて何本か。前日までの予約が
必要ですが、便利だと思いました。
ワタシも近い温泉なら、箱根湯本や熱海が良いのですが、
結構人が多いしなーとか、思っちゃうんですよね。
ここの送迎は行きも帰りも何本かあったと思います。
あずさの時間にあわせて何本か。前日までの予約が
必要ですが、便利だと思いました。
ワタシも近い温泉なら、箱根湯本や熱海が良いのですが、
結構人が多いしなーとか、思っちゃうんですよね。