


旅はいいけど通勤はイヤ 笑
電車が悪いんじゃないですもんね〜
あー鉄道はイイ!
電車が悪いんじゃないですもんね〜
あー鉄道はイイ!
hachiさん、
通勤電車には現実と感染の恐怖しかないけど、
人の少ないローカル列車にはロマンがある!!
そう思いますよね!!(`・ω・´)ゞ
通勤電車には現実と感染の恐怖しかないけど、
人の少ないローカル列車にはロマンがある!!
そう思いますよね!!(`・ω・´)ゞ
僕はサンライズに三ノ宮から乗ったことがあります。三ノ宮って発車時刻が0時を過ぎているので切符は翌日が必要なのですがそれに気づかず事前に買っていたので乗ってから車掌さんに指摘されました。結構、酔っ払っていたのですが、その事実に酔いが一気に醒めました(苦笑)まあ、空いていたので乗せてくれましたが。
それはともかく夜汽車で外の灯りを眺めているとそこに住む人々や事務所で働いている人の営みをぼんやりと考えてしまいますね。夜汽車のゆっくりとしたリズムに揺られているからこその味わい、だからこそ貴重な時間なように思います。
それはともかく夜汽車で外の灯りを眺めているとそこに住む人々や事務所で働いている人の営みをぼんやりと考えてしまいますね。夜汽車のゆっくりとしたリズムに揺られているからこその味わい、だからこそ貴重な時間なように思います。
michikusajinseiさん、
三ノ宮はすでに0時を過ぎているんですね!
どこで日付が変わるのか、よく分かってなかった
です。(;・∀・)
「あんた前の日の切符やで」って言われたら顔が
青くなりますよね!酔いも一気にさめるよね。(笑)
もう、寝台車もなくなっちゃうかもしれないので、
乗れるときに乗ろうと思いました。この後はもう
ないかもしれないので、よい冥途の土産になりました。
(*´艸`*)
三ノ宮はすでに0時を過ぎているんですね!
どこで日付が変わるのか、よく分かってなかった
です。(;・∀・)
「あんた前の日の切符やで」って言われたら顔が
青くなりますよね!酔いも一気にさめるよね。(笑)
もう、寝台車もなくなっちゃうかもしれないので、
乗れるときに乗ろうと思いました。この後はもう
ないかもしれないので、よい冥途の土産になりました。
(*´艸`*)

きっぷは?
なんにもないさん♪
あっ!!きっぷ…。(^◇^;)
捨ててないので、後日写真追加しますー!!
ありがとうございます😊
あっ!!きっぷ…。(^◇^;)
捨ててないので、後日写真追加しますー!!
ありがとうございます😊