気持ちはよーく判ります。誰かと喋っていても車輌基地を通過すると突然黙って目で追いかけてしまい、場合によっては怒られますね(笑)
michikusajinseiさん、
そやろ?!やっぱそうだよな〜!
見ちゃうもんねー。甲種輸送の次の日に、ここに
相鉄車両とかもあったもん!やっぱ見たいもん!
そやろ?!やっぱそうだよな〜!
見ちゃうもんねー。甲種輸送の次の日に、ここに
相鉄車両とかもあったもん!やっぱ見たいもん!

東京急行電鉄は東急に商号変更し持株会社化(不動産部門は温存)、鉄道部門は会社分割により東急電鉄になりました。「東京急行」捨てちゃったんですよ。鉄道部門売上はグループ売上の10%ちょっとですから。
ご参考:https://www.tokyu.co.jp/tokyu/shogouhenkou.html
ご参考:https://www.tokyu.co.jp/tokyu/shogouhenkou.html
T.K.K.さん、
ありがとうございます!
そうだったんですね。googleの地図にはそういう
名称が残っていたので「これが正式名称なのね」と
思ってしまいましたよ。
会社の体制も変わっていきますね。でも鉄道部門の
売り上げがグループの10%ちょっと…って意外でした。
もっとあるのかと思ってました。勉強になります!
ありがとうございます!
そうだったんですね。googleの地図にはそういう
名称が残っていたので「これが正式名称なのね」と
思ってしまいましたよ。
会社の体制も変わっていきますね。でも鉄道部門の
売り上げがグループの10%ちょっと…って意外でした。
もっとあるのかと思ってました。勉強になります!