撮り鉄 多摩川デビュー♪(東急5080系甲種輸送)
2021年 09月 28日




何度か、リハーサルしましたよ!!中央線はすごいスピードで、長い車両でやってくる。どの車両も満員です。

貨物列車が来ました!カッコヨス!


うん、いい!!やっぱ、場所が広いので、気持ちいいですね。



明日長津田まで、運ばれます。明日AM中オンライン会議なのですが、終わって、すぐに走って行けば、撮れるかな?(←まだやる気…)
今日はだいぶ歩いた!!
(≧▽≦)♪
■おまけ<多摩川の生き物>
多摩川で見つけたヘビ。小さなヘビだったので「かわいいー!持って帰りたい~!」とか思ってましたが。おウチに帰ってググったら、ヤマカガシ(毒蛇)の子どもでした。Σ(゚Д゚) 触らなくて良かった…。
あはは、楽しそうですねー!
しかも写真もうまい。
桃太郎って名前がついているとは〜!っていうかそれは本名なんですか?
しかも写真もうまい。
桃太郎って名前がついているとは〜!っていうかそれは本名なんですか?
YANさん、
楽しかったです!
すでに日が暮れてしまうと思われたのか、この
甲種輸送は多摩川まで来て取らなくてもいいと
思われたのか、撮り鉄の方は、ワタシを含めて
3名だけでした。(ほっ)
桃太郎は車体にそう書いてあるのですが、愛称
みたい。本名は、EF210っていうらしいです。
まだまだ分かってないワタシです!!^^
楽しかったです!
すでに日が暮れてしまうと思われたのか、この
甲種輸送は多摩川まで来て取らなくてもいいと
思われたのか、撮り鉄の方は、ワタシを含めて
3名だけでした。(ほっ)
桃太郎は車体にそう書いてあるのですが、愛称
みたい。本名は、EF210っていうらしいです。
まだまだ分かってないワタシです!!^^
おはようございます
なかなか男前ですね^^
「🎶夜の街にがおぉ~~🎶」
思い出しましたわ^^
なかなか男前ですね^^
「🎶夜の街にがおぉ~~🎶」
思い出しましたわ^^
更紗さん、
あはは!!確かに!力強さは鉄人28号ですね!
機関車は、その力強さが魅力です。
北海道のレッドベアだっけ?も、いつか見たい!
あはは!!確かに!力強さは鉄人28号ですね!
機関車は、その力強さが魅力です。
北海道のレッドベアだっけ?も、いつか見たい!
by lovehorse
| 2021-09-28 20:30
| 乗り鉄☆飲み鉄
|
Comments(4)