

にほんブログ村

にほんブログ村


食べ歩き ブログランキング
現地在留許可を持っている人の再入国が徐々に再開されてます。ワクチン完了と直前PCR陰性条件で。
まだ、日毎の入国人員数をコントロールしているようなので、入国許可日指定されるまで待ちですが、
ビザなしSocial visit 解禁になるのが待ち遠しいです、、、
まだ、日毎の入国人員数をコントロールしているようなので、入国許可日指定されるまで待ちですが、
ビザなしSocial visit 解禁になるのが待ち遠しいです、、、
ivrogneさん、
そんな日が来るのかな〜?って希望を失いそう…。
行ける日まで長生きせねば…(笑)
マジな気持ちで、そう思ってしまいます。
Bedokの豚まんが食べたい!(そこ?!)
そんな日が来るのかな〜?って希望を失いそう…。
行ける日まで長生きせねば…(笑)
マジな気持ちで、そう思ってしまいます。
Bedokの豚まんが食べたい!(そこ?!)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメさん、
お仕事でいらっしゃるのですね!
じゃあ、ローカルなホーカーは素通りかな?
都会であり、ローカルであり、自然歩きもできる
そんなところが気に入って、何度も行ってます。
はやくいきたいなー!!(;・∀・)
お休みの日はしっかり休んでくださいね。
お天気がイマイチなので、調子崩す方も多い季節ですよね!
お仕事でいらっしゃるのですね!
じゃあ、ローカルなホーカーは素通りかな?
都会であり、ローカルであり、自然歩きもできる
そんなところが気に入って、何度も行ってます。
はやくいきたいなー!!(;・∀・)
お休みの日はしっかり休んでくださいね。
お天気がイマイチなので、調子崩す方も多い季節ですよね!
マレーシアボレのチェンドル!!
陶器の器にレンゲで食べるチェンドルは格別な味ですよね。
それに、ちょっと一休み、っていう時には、
このくらいの量が丁度良いんですよね^^
嗚呼、食べたいなぁ・・・
ワクチン接種も進んだけれど、思っていた以上にコロナは長引きそうですね。
昨年、コロナが収束して日常が戻るには5年くらいはかかるだろう、
と言っていたけれど、だんだん現実味が帯びてきた感じですね。
私もせっかく覚えたお店とかバス路線とか、だいぶ忘れている感じです。
陶器の器にレンゲで食べるチェンドルは格別な味ですよね。
それに、ちょっと一休み、っていう時には、
このくらいの量が丁度良いんですよね^^
嗚呼、食べたいなぁ・・・
ワクチン接種も進んだけれど、思っていた以上にコロナは長引きそうですね。
昨年、コロナが収束して日常が戻るには5年くらいはかかるだろう、
と言っていたけれど、だんだん現実味が帯びてきた感じですね。
私もせっかく覚えたお店とかバス路線とか、だいぶ忘れている感じです。
すぅさん、
マレーシアボレのチェンドル美味しいよね!
量もちょびっとだけど、2ドルだった(当時)し。
ワクチン進みましたね。でもコロナは形を変えて
ずっと苦しめられそうなヨカン!!
シンガポールへ行けても、もう昔みたいに歩けないだろうな…。
なんだか悲しいデス!!( ノД`)
マレーシアボレのチェンドル美味しいよね!
量もちょびっとだけど、2ドルだった(当時)し。
ワクチン進みましたね。でもコロナは形を変えて
ずっと苦しめられそうなヨカン!!
シンガポールへ行けても、もう昔みたいに歩けないだろうな…。
なんだか悲しいデス!!( ノД`)