人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8/25動画(橋本駅にて)*鉄道が好きになって およそ4年。

8/25の昼過ぎに橋本駅で、撮った動画を貼っておきます!
しょぼいけど、記録…ということで。すんません!(;・∀・)

八王子で撮った動画も貼ろうと思ったのですが、一記事につき、一個しか貼れないので、コチラのレポに追加しました。⇒★
良かったら見てね!^^

ーーーーーー
これだけだと何なので、余談です。

ワタシの鉄道好き(…と言えないレベルだけど)は、人生の終り頃やってきた!!スマフォに保存されている「鉄道の写真」を見て振り返ると、2018年がメッチャ多いんです。

2018年暮れには、母の納骨をしに九州までいくのに、東京駅からムーンライトながら⇒小浜線⇒舞鶴線⇒山陰本線⇒播但線で姫路まで行き、さらに日生へ行ってかきおこ食べて姫路に戻り、次の日は、こだまで博多までワープした…という記録がブログに残っており(便利だね。笑)、その辺が、乗り鉄のピークだったかな…と思います。(もう腰も痛いし、そんな長時間、座れん…)

日生に行くときに、この車両が運ばれるのをみました。網干駅だったと思います。
その頃は甲種輸送という言葉自体、聞いたことがなかったので、これって、なにかな?と写真に撮りました。(琵琶湖のSLが引っ張る客車だと、調べたら出てきました)
8/25動画(橋本駅にて)*鉄道が好きになって およそ4年。_c0212604_06160819.jpeg
こういう機関車が引いてました。すごくでっかくないか?気のせいかな?
8/25動画(橋本駅にて)*鉄道が好きになって およそ4年。_c0212604_06162885.jpeg
機関車ひとつでも、いろいろあることを、最近教えていただき、ますます楽しくなってきた!でも、長い乗り鉄は、自前の座布団があるとしても、もうキツイかも…。はははは。


今日も暑そう。どうしよう!?
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
食べ歩き ブログランキン

Commented by michikusajinsei at 2021-08-28 07:24
実際、デカいっすよ。この機関車DD51は。
よく新車回送で写真を撮られている同じディーゼル機関車DE10と比較すると全長が14mに対し18m、馬力が1250馬力に対して2100馬力ですから(ちなみに大型トラックは400馬力前後)。

ただ人気はあまり無いんですよね。葬式鉄と言われる無くなるから撮る需要は別にして、元々、蒸気機関車の置換で開発されたので全盛期は敵役、その後は非電化のローカル線が主な働き場なのであまり注目を浴びませんでした。でも僕はかなり気に入っていたので、この機関車を撮りに学生の頃、山陰本線などに撮影に行ったものです。
Commented by lovehorse at 2021-08-28 16:32
michikusajinseiさん、
おお!ありがとうございます!!
やっぱ、そうなんですか!?
近くで見たから大きく見えたのかな?と思って
ました。葬式鉄…?ググってみます。(;・∀・)

しかし、michikusajinseiさんが学生の頃から活躍して
いたなんて、長生き機関車さんなのね!^^
もういちど西日本へ行けるなら、山陰本線をしっかり
乗ってみたいです!!
by lovehorse | 2021-08-27 07:07 | 乗り鉄☆飲み鉄 | Comments(2)

人生終盤、おしゃれも恋もなくなったが、食べたい!飲みたい!は、何故か衰えないっ。


by lovehorse
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30