昨日、多摩動物公園へ行ってみた!

実際のコアラは爆睡中。ま、どこの動物園でもコアラはいつもこんな感じだよね。













オットも出勤だったし、朝は晴れていたので、予約して出かけてみました。(予約しないと入れないそうです)
モノレールの駅に着くと、こんなのがあって、気分が盛り上がった!
(実際のデビルちゃんは小屋の中で寝ていて、黒いモコモコとした見えなかった…)


シマウマのもようって、すごく綺麗だよね。ジーッと見ていると、ちょっと迷路みたいで、目が回る。

アフリカゾウは迫力。

暑いせいか、インドサイは2頭とも、プールの中でした。

レッサーパンダは、常に動き回ってます。

チータはしっぽをパタパタしてくつろいでました。

昔はペットとしても売られていたサーバルキャット(今はペットにすることは禁止だとか)。耳が大きくて、可愛い。

大きな鳥かごの中に入れるところで、ヘラサギが子育て中なのを見ることができましたが、この時点で雷ゴロゴロでした。

大人しい鳥さんばかりでした。誰もいなくて、見放題。でも雨が本降り。

モルカーがツボの中からコンニチハ!ほんとにモルモットって、プイプイ言いながら走るのね。

ターキンっていう、中国の山岳地帯にいるウシ科の山羊っぽい子。マイクラの山岳地帯にも、こういう子が出てきますね。

バタフライガーデンが昆虫館の中にありました。いろんな蝶が飛び回っていて、楽しかった。小さなお子さんを連れたご家族が入って来たのですが、子どもが「こわい!」とギャン泣きして、すぐに出ていかれました。ま、怖いよね…。

帰りは結構雨が降ってました。この後、京王レールランドにも行ってしまいました。(;・∀・)

緑が多くてステキですが、蚊も結構飛んでます。半袖で行くときは虫よけスプレー持参した方がいいかもです。ワタシはたまたま長袖を着ていて、腕をやられずに済みました。耳元でプーンって、蚊の飛ぶ音がしょっちゅう聞こえたよ。
孫がいたら、一緒に来たりして楽しそうだな…と思いました。(孫連れのジジババ多数でした)
昔、ムスメと来たことがありますが、だいぶ変わってました。そりゃそうだよね。10年以上前だと思うし。
また来まーす!
でも、夏は暑すぎるので、やめておきます。
高齢女性が、ひとりで、動物園で、熱中症で救急搬送!!
…とか、シャレにならんもんな。

動物園の詳しいレポ、
楽しかったです♪
シマウマ、
ホント目が回りそうですね。
パンダはまだ日本に入ってくる前に、
オーストラリアで見て来ました。
(あのまま成田離婚してたら別の人生)
動物園、随分と行ってないな。
私も孫いないしな、
(結婚しそうにない)
夏の動物園は臭いも…では?
蚊がブンブン言うのは大嫌い、
嫌ですよねぇ。
今朝も畑で攻撃された。
(5時からスギナと闘)
昨日の暑さの中、
おばちゃん様のタフさには脱帽。
お陰様で涼しいところで、
楽しませて貰えました、感謝感謝。
さて、そろそろ化粧して私も出ます。
良い一日になりますように。
楽しかったです♪
シマウマ、
ホント目が回りそうですね。
パンダはまだ日本に入ってくる前に、
オーストラリアで見て来ました。
(あのまま成田離婚してたら別の人生)
動物園、随分と行ってないな。
私も孫いないしな、
(結婚しそうにない)
夏の動物園は臭いも…では?
蚊がブンブン言うのは大嫌い、
嫌ですよねぇ。
今朝も畑で攻撃された。
(5時からスギナと闘)
昨日の暑さの中、
おばちゃん様のタフさには脱帽。
お陰様で涼しいところで、
楽しませて貰えました、感謝感謝。
さて、そろそろ化粧して私も出ます。
良い一日になりますように。
うさぎさん、
お疲れさまです!
久々に動物園なんか行きましたよ!
成田離婚…(笑)
ほんと、結婚ってわかんないですよね。はは。
蒸し暑かったけど、臭いはあまりしなかったです。
なんせ、多摩丘陵の広ーいところの動物園なので
アウトドア感、満載です。(笑)
スギナ抜きお疲れさまです。大変だよね。
私も金曜は頑張らねば!!(←恐怖)
お疲れさまです!
久々に動物園なんか行きましたよ!
成田離婚…(笑)
ほんと、結婚ってわかんないですよね。はは。
蒸し暑かったけど、臭いはあまりしなかったです。
なんせ、多摩丘陵の広ーいところの動物園なので
アウトドア感、満載です。(笑)
スギナ抜きお疲れさまです。大変だよね。
私も金曜は頑張らねば!!(←恐怖)