

あ。もちろん、ちゃんと座って落ち着いて切ってもらうこともできるので、ご安心を!!

鏡に向かって切ってもらっていると、後ろから波の音(BGM)がして、なんか笹塚だということを忘れちゃう空間になっております。

お店の前にある植物。「これなんですか?」ときいたら、下田産のマングローブだって!?蕾がついているでしょ?と言われてみたら、これが蕾なのか。。。。どんな花が咲くんでしょうか。


ほんま、かなわんわー!
さて、今日は回復したので、オットのお昼も作ったし、仕事1へ行ってきます!
ヨコハマ♪
おひるは、
うどんかそばか〜♪
こじゃれたおみせは、
どこも、まんせき〜♪
(五木ひろしの顔で歌ってください♪)
今日は微妙なお天気ですね。
良い日曜をお過ごしください!!
暑い中お仕事お疲れ様です
ご主人お得意の美味しいスパゲティも
当分は開店休業ですね
先日ブログに書いていらした
中沢池公園に行ってきました
八王子のうかい竹亭で見て以来
10年近くぶりのホタルでした
日本人のDNAに「蛍を愛でる」
という情報が組み込まれているんでしょうか
言葉で表せない喜びを感じました
教えていただきありがとうございました
みーた
ご主人お得意の美味しいスパゲティも
当分は開店休業ですね
先日ブログに書いていらした
中沢池公園に行ってきました
八王子のうかい竹亭で見て以来
10年近くぶりのホタルでした
日本人のDNAに「蛍を愛でる」
という情報が組み込まれているんでしょうか
言葉で表せない喜びを感じました
教えていただきありがとうございました
みーた
みーたさん、
お疲れさまです!
拝見しましたよーーー、レポ。
ワタシは暗くなってから行ったので「ああ、こういう
公園だったのか〜」って思いましたよ。(笑)
ホタルが多摩で見られるとは思わなかったので、ワタシも
教えてくれた元同僚に感謝でした♪
オットは不便そうですが、しょうがないですよね。
リハビリは大丈夫かな?って思います。┐(´д`)┌
お疲れさまです!
拝見しましたよーーー、レポ。
ワタシは暗くなってから行ったので「ああ、こういう
公園だったのか〜」って思いましたよ。(笑)
ホタルが多摩で見られるとは思わなかったので、ワタシも
教えてくれた元同僚に感謝でした♪
オットは不便そうですが、しょうがないですよね。
リハビリは大丈夫かな?って思います。┐(´д`)┌
マングローブ!!奇遇ですが^^
一昨日、グループラインで、マングローブ話で盛り上がりました。(沖縄大好きの人が居ます)マングローブは、固有名詞ではなく、熱帯や亜熱帯地域などに生息する水辺の植物の集合した林、またはそれらの総称らしいですね。
ググって知ったことですが、マングローブの研究をしていた仙台時代の知人の父上が、日本マングローブ学会の副会長をしていました。(あ、ご専門は地理学ですが)
マングローブ保護のために、モーリシャスの重油漏れにも、行かれたそうです。
こちらで間をおかず、意外な場所からマングローブの話題があって、びっくりしました。
人生はいつもミラクル☆☆
トキメキに満ちている(^^♪
一昨日、グループラインで、マングローブ話で盛り上がりました。(沖縄大好きの人が居ます)マングローブは、固有名詞ではなく、熱帯や亜熱帯地域などに生息する水辺の植物の集合した林、またはそれらの総称らしいですね。
ググって知ったことですが、マングローブの研究をしていた仙台時代の知人の父上が、日本マングローブ学会の副会長をしていました。(あ、ご専門は地理学ですが)
マングローブ保護のために、モーリシャスの重油漏れにも、行かれたそうです。
こちらで間をおかず、意外な場所からマングローブの話題があって、びっくりしました。
人生はいつもミラクル☆☆
トキメキに満ちている(^^♪
pinoさん、
へー!なんか不思議ですね。
そうなんです。いろんなマングローブがあるんですよね。
生き物もたくさん住んでいるし。
日本マングローブ学会ってあるんですね。モーリシャスまで…!
ほんと、人生はいつもミラクルで楽しいですね♪
pinoさんは、いつも好奇心旺盛でステキです!!
へー!なんか不思議ですね。
そうなんです。いろんなマングローブがあるんですよね。
生き物もたくさん住んでいるし。
日本マングローブ学会ってあるんですね。モーリシャスまで…!
ほんと、人生はいつもミラクルで楽しいですね♪
pinoさんは、いつも好奇心旺盛でステキです!!