
今朝6時のニュースを見て、はぁっ?って思うのがあった。
何がデジタル庁だよ!こんなレベルが低いシステム。情けなさすぎる。
こんな初歩的なミスをしておいて、ユーザーに尻拭いさせるな!!
どうせ開発費用を中抜きして、タダみたいなお金で下請けに突貫工事でやらせての、当然の結果だろう???と思ってしまうよ。
それに比べて、年金を減らすシステムは立派よ!
失業保険もらっているときは、年金ストップ。
勤めだしたら、年金は減額。
何も申請しなくても、自動的にストップしたり、減額されたりするの。(笑)
あれくらいのシステム作れよ!
情けない…。
ここまでダメな国なんだね。
今日は10時からオンラインで仕事あるけど、まだ早い。
日本酒飲んで、二度寝させてもらうわ!!ヽ(`Д´)ノ
■追記
スットコドッコイなシステムと、防衛省の内部告発については棚にあげてこの言い草。
呆れて笑いが出たわ。お礼言うべきちゃうんか!
埼玉在住の友人は、お母さまの予約を取るのに
リダイヤル800回したそうです。
実家の両親は市役所から届いたハガキでの申し込みで
後日役所の担当者から日時の電話がくるそうです。
でも日時を聞いても忘れてしまう両親なので
電話は妹のスマホにくるようにお願いしてあります。
そういう息子、娘がいない方達は
どうしているのだろう?と
いつも思います・・・
リダイヤル800回したそうです。
実家の両親は市役所から届いたハガキでの申し込みで
後日役所の担当者から日時の電話がくるそうです。
でも日時を聞いても忘れてしまう両親なので
電話は妹のスマホにくるようにお願いしてあります。
そういう息子、娘がいない方達は
どうしているのだろう?と
いつも思います・・・
娘も息子もいない、夫いるけどパソコン「俺に聞くな」
スマホ「オイ、妙なのが来たぞ」と、差し出す
私よりずっと頭いいんだヵら、「学べよ」
と言いたいけど・・・
昨日ネット予約で二人の接種予約すませました。
確かに慣れてない人大変だと思います。
やっててよかった!
スマホ「オイ、妙なのが来たぞ」と、差し出す
私よりずっと頭いいんだヵら、「学べよ」
と言いたいけど・・・
昨日ネット予約で二人の接種予約すませました。
確かに慣れてない人大変だと思います。
やっててよかった!
なんだかなーですよね、、、
もうシステムはしょうがないからとりえず無駄が出ないように、臨機応変に残ったものはバンバン回せるといいなと。
便宜を図って〜とかではなくて、今なら何人打てますよ的になったらいいのになと。
まずは全国民が早期に摂取できることが大切なので、そこをうまく回してほしいところですね。。
あ、ちなみにうちの母のワクチン摂取は電話が繋がらないってことで遠隔でネットでやりましたが、余裕で繋がり、かかりつけの病院は無理でしたが、大きな会場だと取れました。まだたくさん予約枠あったりして。
もうシステムはしょうがないからとりえず無駄が出ないように、臨機応変に残ったものはバンバン回せるといいなと。
便宜を図って〜とかではなくて、今なら何人打てますよ的になったらいいのになと。
まずは全国民が早期に摂取できることが大切なので、そこをうまく回してほしいところですね。。
あ、ちなみにうちの母のワクチン摂取は電話が繋がらないってことで遠隔でネットでやりましたが、余裕で繋がり、かかりつけの病院は無理でしたが、大きな会場だと取れました。まだたくさん予約枠あったりして。
アハハハ
エクセルですら防げるミスですぞ
エクセルですら防げるミスですぞ
yossinaさん、
800回!!
それだけで血圧上がって倒れる人がいそう…。
なんかアタマ悪すぎだよね。
市役所の人が電話くれるなんて親切ですね。
ほんとお年寄りだけのオウチとかってどうしてるの?
…って思っちゃいますよね。
800回!!
それだけで血圧上がって倒れる人がいそう…。
なんかアタマ悪すぎだよね。
市役所の人が電話くれるなんて親切ですね。
ほんとお年寄りだけのオウチとかってどうしてるの?
…って思っちゃいますよね。
桜さん、
ご主人に頼られているのですね。^^
接種予約できてよかった!!
マジかかりたくないですよね。
満員電車に乗りたくないです。ほんま。
ご主人に頼られているのですね。^^
接種予約できてよかった!!
マジかかりたくないですよね。
満員電車に乗りたくないです。ほんま。
YANさん、
自分の自治体はいったいどうなっているのか、
まったくわからん感じです。
お母さま繋がってよかったです!!
しかし。スットコドッコイなシステム作ってるんじゃ
ねえよ!って感じ。ちょっと気の利いた高校生の方が
素晴らしいシステム作りますよ、きっと。(笑)
自分の自治体はいったいどうなっているのか、
まったくわからん感じです。
お母さま繋がってよかったです!!
しかし。スットコドッコイなシステム作ってるんじゃ
ねえよ!って感じ。ちょっと気の利いた高校生の方が
素晴らしいシステム作りますよ、きっと。(笑)
akrkakさん、
ほんとですよ!どんなド素人が作ったんでしょうね!
ぷんぷん。
ほんとですよ!どんなド素人が作ったんでしょうね!
ぷんぷん。