
にほんブログ村

ハグの樹、面白い表現で流石。
同じ種類だと、
後から生えた根本の若い子が、
成長して一緒に大きくなるのことは、
月桂樹(ロリエ、まさしくオリンピック?)
にもありました。
が、別の種類の木だと珍しい、
ホント仲の良い木だわ。
1回目のオリンピックと違う感じ…
かなり子どもだったけど、
国民が同じ方向を見て、
盛り上がってた気がします。
同じ種類だと、
後から生えた根本の若い子が、
成長して一緒に大きくなるのことは、
月桂樹(ロリエ、まさしくオリンピック?)
にもありました。
が、別の種類の木だと珍しい、
ホント仲の良い木だわ。
1回目のオリンピックと違う感じ…
かなり子どもだったけど、
国民が同じ方向を見て、
盛り上がってた気がします。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
うさぎさん、
なんか、上の方でガシッと絡み合ってるのよ。
「ハグしているみたい」って、思ったんです。
へー。月桂樹の木ってどんなやろう?
1回目のオリンピックは「戦後の復興」の象徴
みたいだったもんね。運動会でアベベの真似して
裸足で走る男子もいたよ。^^
なんか、上の方でガシッと絡み合ってるのよ。
「ハグしているみたい」って、思ったんです。
へー。月桂樹の木ってどんなやろう?
1回目のオリンピックは「戦後の復興」の象徴
みたいだったもんね。運動会でアベベの真似して
裸足で走る男子もいたよ。^^
鍵コメさん、
はい!!それまで気を付けて過ごしましょうね。
昨日も満員電車で帰ってきたのですが、感染怖かった。
はい!!それまで気を付けて過ごしましょうね。
昨日も満員電車で帰ってきたのですが、感染怖かった。

オリンピックは平時に行うものです・・・
絆も大事だけど、命あっての絆です!!!
絆も大事だけど、命あっての絆です!!!