ごめん。このあとのギャグが思いつかず…。(笑)
今日は「尾根緑道」ってところを歩いてきました。朝8:30前にはおウチを出発!!いつもの境川を渡って、相模の国から武蔵の国へ。


八王子市に一回入ります。

もう春だね〜。

紅梅がステキ。

多摩境方面へ歩いて行きます。

至近距離でホーホケキョ!って聴きました。姿は見えず。

ここは戦車を試運転した道路だそうです。

桜餅食いたい…。(笑)

道の脇に土を敷いた道があって。ここは馬で走ったら気持ちよさそう。

お年寄りのお散歩カップルや、自転車軍団、ジョギングの人など色々です。

メジロ軍団も梅の花にたかってました。

だんだん町田が近づいてきますが、もう2時間以上くらい歩いているのに、全然目的地につかない。(笑)

曇り空にステキな枝。

最後は横浜線の淵野辺か矢部に出られました。足首が痛い…。

結局若干近かった矢部にたどりつきました。橋本から矢部って、直線だとかなり近い。なのにウネウネ緑道を通ったら、時間も3時間。距離は15kmになりました。
(^◇^;)疲れた〜!!

本当は11時前に淵野辺のコメダに駆け込んで、モーニングを食べる!予定だったのですが、全然及ばず。敗北感いっぱいのまま、ここから電車で橋本に戻り、ランチを食べて帰りました。

最初に大まわりする予定じゃなかったのに、オットが「こっちこっち」というのでついていったら、だいぶ遠回りとなってしまいました。