
前菜はいろいろついてましたが、よく覚えてない…。(←帰って来た酔っ払い)











小さな鍋では、ほうとうも出ました。 



個室にはTVもあり、話の弾まないオットと一緒でも、苦にならなかったです。(爆)席はテーブルにナナメの位置に用意されていた、感染対策も厳しく実施されている感じでした。 

この後、ぐーっすり寝ました。で、起きたら、夜中でした!! ヤバいよな~。

カンパーイ♪

かまくらをひっくり返したような器に、お刺身が入って出てきました。うすーいかつら剥きの大根のお布団がフンワリかかって出てきました!(大根は食えます。笑)

中はマグロのお刺身でした。

「季節の天ぷら」には、なんと生きてるお魚を揚げてくれるというのですが、この魚なんだったっけ?(←記憶障害)こうして姿を見ちゃうと可哀そうなので、見せずに揚げてくれた方がイイんですけど…。(;・∀・)

…てなわけで、料理人の方が、部屋の外で天ぷらを揚げてくれます。あ。ごはんは個室でした。

海老とサカナとわらび?(←タラの芽らしいです。汗)すごくカラッと揚がっていてオイシカッタです。

肉も出ました。甲州ワインビーフってヤツ?柔らかくて美味しかったです。エリンギとパプリカなどが添えられてました。焼き具合もきいてくれます。

ここで、赤ワイン登場!!(その前にビールもやっつけております!)

煮物。そうか、トマトも入っていたのか。(←食ったくせに、この言い草は何でしょうか?!)

茶碗蒸し。優しいおいしさでした。


お上品な味付けのほうとうでした。

この間に、はまぐりのお吸い物や、漬物が出てきたはずなのですが、食べた記憶はありますが、写真がまったく見当たりませんでした。(やはりアッチの世界へ行ってしまっていたようです💦)

もうご飯は、はいらん!と思っていたのに、このキノコと貝柱のごはんが美味しくて、この窯の中のメシ、ひとりで食っちゃったよ!!(各人に1つあった)


この後、部屋にデザートを持って行ってくれたのですが、それはあくる朝オットが食べました。^^
ワタシは甘いものはアレなもんで…。
しかし、新しいスマホでは夜景もよく撮れるのですが、明るすぎましたね。
これは、山際が明るいけど、とっぷり夜になった、石和温泉の写真です。

そして、起きたらまた温泉に入り、ワインを飲む。
石和温泉の夜は、静かに更けていくのであった。

どれも美味しそう♪
お刺身…
皿ではなくて深めの器に、
薄切り大根は乾燥予防かしら?
(部屋食&支度の工夫?やるなぁ)
面白い演出の揚げたて天ぷら、
命を頂いてる実感は、
私も辛くなりそう。
黄緑色の天ぷらは、
切り口を見るとタラの芽?
緑が薄いから何の山菜でしょうか?
ワゴンの下段は、
次のお部屋の方の分かしら。
干した貝柱からお出汁がよく出てそう。
釜で炊くご飯は、
ホント美味しいんですよね。
完食分かります。
世の中が落ち着いたら、
食べに来て下さいね。
この間は、大釜でサムゲタンを作りましたよ。
リアルでな様子をアップ、
感謝です。
食べた気分を存分に味わわせて貰いました。
ワインの前のビールも覚えてみえて流石。
私は飲んだこと、食べたもの、喋った事も忘れる酔っ払いです。
お刺身…
皿ではなくて深めの器に、
薄切り大根は乾燥予防かしら?
(部屋食&支度の工夫?やるなぁ)
面白い演出の揚げたて天ぷら、
命を頂いてる実感は、
私も辛くなりそう。
黄緑色の天ぷらは、
切り口を見るとタラの芽?
緑が薄いから何の山菜でしょうか?
ワゴンの下段は、
次のお部屋の方の分かしら。
干した貝柱からお出汁がよく出てそう。
釜で炊くご飯は、
ホント美味しいんですよね。
完食分かります。
世の中が落ち着いたら、
食べに来て下さいね。
この間は、大釜でサムゲタンを作りましたよ。
リアルでな様子をアップ、
感謝です。
食べた気分を存分に味わわせて貰いました。
ワインの前のビールも覚えてみえて流石。
私は飲んだこと、食べたもの、喋った事も忘れる酔っ払いです。
うさぎさん、
おはようございます。
そうか!大根は、乾燥予防か。(←急に納得)
天ぷらの緑のものはタラの芽か?!
まったく説明聞いてませんね。(…というか、
記憶がふっとんでる!)
料理人の方は、各お部屋を回っている感じでした。
こういうときのごはんって美味しいんだよねー。
うさぎさんの作るサムゲタン、なんか偉大な感じ。
きっとプロの味ですよね。(=゚ω゚)ノ
お椀とスプーン持参で駆け付けたいです。
早くコロナが収まらないかな…。
行きたいところが、多くて、長生きしないといけない!
…って近頃思っています。
おはようございます。
そうか!大根は、乾燥予防か。(←急に納得)
天ぷらの緑のものはタラの芽か?!
まったく説明聞いてませんね。(…というか、
記憶がふっとんでる!)
料理人の方は、各お部屋を回っている感じでした。
こういうときのごはんって美味しいんだよねー。
うさぎさんの作るサムゲタン、なんか偉大な感じ。
きっとプロの味ですよね。(=゚ω゚)ノ
お椀とスプーン持参で駆け付けたいです。
早くコロナが収まらないかな…。
行きたいところが、多くて、長生きしないといけない!
…って近頃思っています。
おはようございます。
素敵なお料理や景色、癒やされました!(*^^*)
昨夜もやらかしたのに、お腹がグウグウ鳴り出しました!
鮪のお刺身、サシが入って美しい。
大根お布団や、生きたお魚をその場で外で立って!揚げる演出‥慶山やりますね\(^o^)/
お部屋もお風呂は広いし景色も素晴らしいですね。
年内に行きたくなりました!
温泉→お酒→ご馳走、最高です!
小旅行気分味合わせて頂き、ありがとうございます。
今日はお休みでしょうか、部活でしょうか、ノンビリでしょうか(*^^*)
いつの日か部活紹介等‥期待しております。
素敵なお料理や景色、癒やされました!(*^^*)
昨夜もやらかしたのに、お腹がグウグウ鳴り出しました!
鮪のお刺身、サシが入って美しい。
大根お布団や、生きたお魚をその場で外で立って!揚げる演出‥慶山やりますね\(^o^)/
お部屋もお風呂は広いし景色も素晴らしいですね。
年内に行きたくなりました!
温泉→お酒→ご馳走、最高です!
小旅行気分味合わせて頂き、ありがとうございます。
今日はお休みでしょうか、部活でしょうか、ノンビリでしょうか(*^^*)
いつの日か部活紹介等‥期待しております。

素敵なお料理とおもろいコメントに癒されます。
ビールはすでにやっつけてるあたりが(笑)
いいお宿ですね。
やっぱり行きたいなぁ・・・
ビールはすでにやっつけてるあたりが(笑)
いいお宿ですね。
やっぱり行きたいなぁ・・・
みなみさん、
ここは長くやっていらっしゃる宿
なんでしょうね。感染予防対策も
かなり厳しめだし、スタッフの方も
きちんとされているし、部屋もいい!
ワタシも、もう一回行きたいです。
昨日は少し仕事して後は寝てました。
ダメヤロウです。トホホ
ここは長くやっていらっしゃる宿
なんでしょうね。感染予防対策も
かなり厳しめだし、スタッフの方も
きちんとされているし、部屋もいい!
ワタシも、もう一回行きたいです。
昨日は少し仕事して後は寝てました。
ダメヤロウです。トホホ
うきうきさん、
すみません!ありがとうございます。
いい宿ですよね。
ワタシももう一回行きたいです。
(安い時ねらって…)
すみません!ありがとうございます。
いい宿ですよね。
ワタシももう一回行きたいです。
(安い時ねらって…)
本当に久しぶりにリラックスしました🤷♂️
疫病が始まってから家族が一緒に遊びに行くことに賛成できなくなりました。本当に羨ましいですヾ(≧▽≦*)o
疫病が始まってから家族が一緒に遊びに行くことに賛成できなくなりました。本当に羨ましいですヾ(≧▽≦*)o
防犯カメラさん、
そうなんですね。
ご家族が一緒に遊びにいけない状況なんですね。
また疫病がおさまったら、賛成してあげてくださいね!^^
そうなんですね。
ご家族が一緒に遊びにいけない状況なんですね。
また疫病がおさまったら、賛成してあげてくださいね!^^