

ブリはイチバン脂の乗ったところを!!小さいから1人2切れ。

今日もキムチ納豆。ごはんはなしで、飲み物的に。

イチゴをデザートに食べました。なんか一品、作り忘れてる?と思ったら、山芋のバター焼きと、ナス焼きを作り忘れた。(笑)ま、いいか。明日食おう。

今日も無事に終わりました!!
明日はテレワークなので、今日はちょっと飲んで寝ます!!
(゚∀゚)
ーーーーーーーーーーーー
ゼンゼン違う話ですが。
今日、職場で血液型の話になりました。
で。高校時代の笑い話を思い出しました!
ワタシの高校時代の友人が、ある日、学校でワーン!!と、突然泣き出したんです。
「ワタシ、実の子じゃなかったの!」(←大泣き)
「ゼッタイO型は生まれない両親なのに、ワタシO型だって言われたの!」(←大泣き)
教室にいた友人一同、シーン。
「でもさ、今まで育ててもらったんでしょ?」とか、
「お父さんと仲いいじゃん?」とか、
みんな、口々に慰めました。
そして、しばらくして、その血液検査結果は間違いで、AB型だったことが分かりました。
(;・∀・)「よかったねー」と、我々はとても喜びました!
そしてしばらくして、クラスメートの何人かでその子の家に遊びに行ったんです。
そしたら、自営業のお父さまが、ふすまをガラッと開けて「いやいや、みなさん、ようこそ~」って、部屋に入ってきたんです。
そしたらさ。
「うりふたつ」だったのよ。そのお父様と友人が。
一同、シーン。(…というか、ぽかーん)
「こんだけソックリなのに『実の子じゃない』とか、よ~言うわ!!」
「あんたお父さんとウリフタツやんか!?」
…と、みんなに口々に言われ、友人もテヘッ!って、笑ってました。
自分で思うより、親子って、似てますよね。
遺伝子ってコワイよね~。
だからナニ?ってハナシですけど。
ちなみにワタシって血液型、何型だと思います?
うふふ。
(ちなみに血液型と性格の相関関係は、ワタシは、ないと思ってます!)
はー、もう寝よ。
お休みなさーい!(*´艸`*)
実はA型かな?^m^それともO型かな。
自分の血液型、なにだと思う?って聞く人、
わたしの経験では、圧倒的にO型の人なんです。
さて、どうでしょう?^^
わたし、母とそっくりなんです…
ちなみに、妹は、わたしより背が高くて全体を引き延ばした感じですが、
やっぱり似ているんです。
不美人、母のせい~ってことで、まあ、しかたないのですが、
母は、「みんな似てるっていうけど、似てないわよねぇ、
あなたもそう思うでしょ?」
って…いや、似てるから。そっくりだから。
この話を聞いて、ナオキが爆笑するくらい似てるんです…
でも、年を取って来たら、父にも似ているな~と思うことあります。
父もハンサムには程遠いルックスなので、どのみちアレですが(泣)
ブリ、いいですね!
照り焼きに具沢山のおみおつけ、それにポン酒があれば、
今日もしあわせに眠れます♪
わたしは喉が弱く、寒い間は咳が出やすいので、
この冬は肩身が狭いですが、
今度は花粉症の人が大変ですね…
我が家にも、年期の入った花粉症オトコがいるのでわかります。
お大事にしてください…
自分の血液型、なにだと思う?って聞く人、
わたしの経験では、圧倒的にO型の人なんです。
さて、どうでしょう?^^
わたし、母とそっくりなんです…
ちなみに、妹は、わたしより背が高くて全体を引き延ばした感じですが、
やっぱり似ているんです。
不美人、母のせい~ってことで、まあ、しかたないのですが、
母は、「みんな似てるっていうけど、似てないわよねぇ、
あなたもそう思うでしょ?」
って…いや、似てるから。そっくりだから。
この話を聞いて、ナオキが爆笑するくらい似てるんです…
でも、年を取って来たら、父にも似ているな~と思うことあります。
父もハンサムには程遠いルックスなので、どのみちアレですが(泣)
ブリ、いいですね!
照り焼きに具沢山のおみおつけ、それにポン酒があれば、
今日もしあわせに眠れます♪
わたしは喉が弱く、寒い間は咳が出やすいので、
この冬は肩身が狭いですが、
今度は花粉症の人が大変ですね…
我が家にも、年期の入った花粉症オトコがいるのでわかります。
お大事にしてください…

ブリスキー...
(*^_^*)
わたしもオバチャンさんに負けないくらいのブリスキーですが、入院中のわたしはこの冬は脂ののった美味しいぶりは食べられそうにないです(涙
去年までは入院中でも外出許可を頂いてスシローに食べに行ったり、美味しいぶりのお刺身を差し入れてもらったり出来たのですが、今はコロ助のせいで、どちらも出来ません(T_T)
いつもオバチャンさんの美味しそうなぶり写真に地団駄を踏んでます
>_<
(*^_^*)
わたしもオバチャンさんに負けないくらいのブリスキーですが、入院中のわたしはこの冬は脂ののった美味しいぶりは食べられそうにないです(涙
去年までは入院中でも外出許可を頂いてスシローに食べに行ったり、美味しいぶりのお刺身を差し入れてもらったり出来たのですが、今はコロ助のせいで、どちらも出来ません(T_T)
いつもオバチャンさんの美味しそうなぶり写真に地団駄を踏んでます
>_<
yuki-yさん、
おはようございます。
あっはっは!!O型です!!
「血液型なんだと思う?」って聞く人は
ワタシは会ったことないんですが(笑)、
ワタシはO型であります!
若い時は「A型?」と聞かれることが多かった
のですが、近ごろは「B…?」と聞かれること
が多くなりました。なんで???
お母さまにソックリなんですね。
えー!?妹さんも?きっとお母さんの遺伝子が
強いんですねー。(yuki-yさんの母って、なんか
ウルトラの母くらい偉大そうなイメージだ!)
ワタシは花粉症の日と、そうじゃない日があるの
ですが、今日は花粉症の日みたいです。
朝からすごい風でクシャミが出てます…。トホ。
ナオキさんに、よろしくお伝えください。
おはようございます。
あっはっは!!O型です!!
「血液型なんだと思う?」って聞く人は
ワタシは会ったことないんですが(笑)、
ワタシはO型であります!
若い時は「A型?」と聞かれることが多かった
のですが、近ごろは「B…?」と聞かれること
が多くなりました。なんで???
お母さまにソックリなんですね。
えー!?妹さんも?きっとお母さんの遺伝子が
強いんですねー。(yuki-yさんの母って、なんか
ウルトラの母くらい偉大そうなイメージだ!)
ワタシは花粉症の日と、そうじゃない日があるの
ですが、今日は花粉症の日みたいです。
朝からすごい風でクシャミが出てます…。トホ。
ナオキさんに、よろしくお伝えください。
ことりさん、
そうだよね~。
病院食はアゲモノとかナマモノはほぼ
出ないもんね…。おまけにコロナ…。
(´・ω・`)
近ごろブリは一年中買えるから、また
後日ハライッパイ食ってください!(笑)
寒暖差がひどいので、風邪ひかないように、
大事に過ごしてね!
そうだよね~。
病院食はアゲモノとかナマモノはほぼ
出ないもんね…。おまけにコロナ…。
(´・ω・`)
近ごろブリは一年中買えるから、また
後日ハライッパイ食ってください!(笑)
寒暖差がひどいので、風邪ひかないように、
大事に過ごしてね!
やっぱりO型かな❣️O型は社長みたいな性格だと言われますよね。よっしゃワシに任しとけ!みたいな?
私は男子に受けないAB型です。でも周りからはO型って言われますよ(笑)その方が嬉しいかな😆
私も性格と血液型には関係はないと思います。キッパリ言える!
男性はO型がタイプかな。B型に惹かれるも、付き合ううちに「おや?」となる(笑)A型は割と常識的かな〜。あれ?これって性格なんじゃない⁈
私は男子に受けないAB型です。でも周りからはO型って言われますよ(笑)その方が嬉しいかな😆
私も性格と血液型には関係はないと思います。キッパリ言える!
男性はO型がタイプかな。B型に惹かれるも、付き合ううちに「おや?」となる(笑)A型は割と常識的かな〜。あれ?これって性格なんじゃない⁈
わたしの存じ上げているドクターが血液型を聞かれた時、ABO以外で答えることにしているとおっしゃってました(^◇^;)
あの占い、わたしも信じません。
というか、よく知らないのですけど。
わたし、A型なんですよ。
実家一家全員。
むかし、面白くないな、せめてRHマイナスとかなんないかなあ、ロマンチーック!と言ったら友達にドラマ飲み過ぎじゃと言われました。
あの占い、わたしも信じません。
というか、よく知らないのですけど。
わたし、A型なんですよ。
実家一家全員。
むかし、面白くないな、せめてRHマイナスとかなんないかなあ、ロマンチーック!と言ったら友達にドラマ飲み過ぎじゃと言われました。
うららさん、
ワタシは小心者のO型でして…(;・∀・)
AB型は天才な人が多いよね。ワタシの周りには
そういう人が多いです!!関係ないと言っても、
気になる…えへへ。
>付き合ううちに「おや?」
なんかわかる~!!…気がします。(;・∀・)
ワタシは小心者のO型でして…(;・∀・)
AB型は天才な人が多いよね。ワタシの周りには
そういう人が多いです!!関係ないと言っても、
気になる…えへへ。
>付き合ううちに「おや?」
なんかわかる~!!…気がします。(;・∀・)
yunkoさん、
「輸血が必要です!RHマイナスの方いませんか…!?」
「ボク、RHマイナスです!僕の血を取ってください」
…みたいな、ロマンチックな展開考えちゃった。
(⇒少女漫画の読みすぎですね。笑)
全員A型ってのもすごいですね!
ワタシの家族は4人中3人がA型で、ワタシだけO型です。
「オマエは橋の下から拾ってきた子だからな~」と、
良く言われました。ははは。
「輸血が必要です!RHマイナスの方いませんか…!?」
「ボク、RHマイナスです!僕の血を取ってください」
…みたいな、ロマンチックな展開考えちゃった。
(⇒少女漫画の読みすぎですね。笑)
全員A型ってのもすごいですね!
ワタシの家族は4人中3人がA型で、ワタシだけO型です。
「オマエは橋の下から拾ってきた子だからな~」と、
良く言われました。ははは。