人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ひとりダイバーシティが大事!

こんばんは!
今日は、19時からのオンラインセミナーに出るために、職場を18時過ぎに出たのに、電車が遅れ、乗り継ぎが超悪く、7分遅れでzoomに入った。しかし、出て良かった!内容でした。^^

組織にはダイバーシティが必要だと言っても、なかなか実現しない日本社会だったけど、今後ダイバーシティを本気で実現できない組織は淘汰されていくだろう…というお話でした。(←ワタシのカンタンな解釈です)しかし、組織が目指す思い、そしてそれを具現化するリーダーがなければ、ダイバーシティをまとめることはできない。ハードルは高い。

ダイバーシティはひとりの中でも、実現していくことができる。失敗しても、そこから学び、自分の目指したい「思い」に対して、いろんな考えを柔軟性を持って吸収していくことが、より良い人生には欠かせないのかもしれないと、思いました。

歳をとって、かたくなになったり、自分とは別な価値観を認められなくなったり、…しないようにしたい。そんな思いでセミナーを終えました。

セミナーの後、ひとりダイバーシティのはずが、何故か「ひとり飲み」になってしまい。(;・∀・)グリラべとローソンの枝豆と小さなキムチ。キムチは1つにしました。(この間2つ食べて腹がいたくなったからね…)
ひとりダイバーシティが大事!_c0212604_20251882.jpg

枝豆って久々に食った気がするけど、美味しいね!!低カロリーだし。
ひとりダイバーシティが大事!_c0212604_2026267.jpg

そうそう。人が日々元気でいるためには「誰かのためになっている」と思えること、「学んでいるぞ」と思えることだと、誰かが言ってましたが、その通りだ。
今日は元気が出た!!(←単純??)
(゚∀゚)

昨夜は良く寝てないので、今日は寝るぞ!!
静かに帰ってきてください。(←オットへの業務連絡)


おやすみなさーい!
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
Commented by quunuu at 2020-07-14 21:07
こんばんは^^


暑くて湿度の高い中のお仕事
お疲れ様です^^

うんうん!!
やっぱり~~~
喉をうるわしたい気持ち
おおいにわかります!!

最後の言葉
いいですねぇ~~
「誰かのためになんとか~~~」と
 「勉強?学ぶ?こと!!」


毎日サンディのkobabaも
なんか・・・
理解できますわ(^^♪


それが大事♬
 それが大事だよぉ~~🎶

いろんな形があるけれど・・・
心をふんわり維持できるもね^^
活きていく
 源だよね^^
Commented by lovehorse at 2020-07-15 06:27
更紗さん、
そちらは湿度はやはり低いのでしょうか?
もう神奈川県北部はムンムンで、満員電車で
すでにマスク内部はファンデーションの色が
写っており…、首のまわりは汗ダラダラ。
飲まないつもりが飲んじゃいました。orz

そうそう!ココロをフンワリ、柔軟にするのは
中高年には結構難しいことではありますが、
そうなるよう努力する価値はある気がします!!
^^
Commented by michikusajinsei at 2020-07-15 06:40
組織もそうですが個人としてのダイバーシティーのありよう、全く、同感ですね。ある意味、それができる組織なり個人は余裕を残しているのだと思います。というより余裕という名の伸び代や柔軟性があるから成長余力がある、講師の方の話を聞いたわけではないですが、そんなことを読んでいて思いました。
Commented by lovehorse at 2020-07-15 06:54
michikusajinseiさん、
昨日は早稲田大学院の経営の先生のお話でしたが、スティーブ・ジョブズはたくさんの失敗をして、その中のほんの一部の成功で莫大な利益を出した。失敗のないところにイノベーションはない。イノベーションを起こせるのは、ダイバーシティを認めている会社だ。しかし、企業は目の前の利益のために、失敗を許さないし評価も下げるので、社員も「失敗しない」王道だけをやっているうちに、会社全体の力は下がっていく…という話でした。
成長余力を持てない「とにかく利益の確保を!」というだけの会社はダメだと思うけど、失敗が続いても会社はつぶれるでしょうから。その辺をどうコントロール力が、経営者には必要なのかな?と思いました。
個人も、次のより楽しめる人生のためには、何かに挑戦する余力を持ちたいですね!!
ワタシは今のところ、新しい仕事なので、日々アップアップしております。多分もうしばらく。(;・∀・)
Commented by michikusajinsei at 2020-07-15 23:36
まあ、大学の先生が解説するような事例は滅多にないと思います。誰だって理屈ではそれはわかっているって(笑)

会社の成長は最終的には経営者の才覚、特に売れるものを育てるのは個人の力によるものが大きいと思いますが、一般化できる話としては計数管理をしっかりすること、撤退することを減点対象にしないことですかね。被害を大きくするのは大体、その二つですから。
Commented by lovehorse at 2020-07-16 06:38
michikusajinseiさん、
>撤退することを減点対象にしないこと
ほんとですね。でも、なんかゼッタイ失敗しそうな花火を打ち上げておいて、撤退しても涼しい顔している人も、以前勤めていた会社にはいたことを思い出しました。

もう会社の成長とか、ワタシには遠い世界ですが、年をとって、自分の中で、いろんな価値観を柔軟に受け入れる…ってことが大事なテーマかな?…と思います。(;・∀・)
by lovehorse | 2020-07-14 20:55 | ひとり呑み | Comments(6)

人生終盤、おしゃれも恋もなくなったが、食べたい!飲みたい!は、何故か衰えないっ。


by lovehorse