人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【続】*中高年のキャリア迷路*

今日は寒かった!
でもって風も強かったです。ウォーキングへ行ったら、アタマが芸術的になってしまったよ~。

またまた、今日の夕暮れです。^^
【続】*中高年のキャリア迷路*_c0212604_19231457.jpg

昨日書いた履歴書と職務経歴書は、送ってみました。「61歳」って書きながら、ワタシなら書類見ただけで落とすぜ!と思っちゃった。(;・∀・)
でも、まずは行動することが大事だよね!


そうそう。
昨日から、いろいろ考えを巡らせてました。(←ヒマなん?)
あ。サラリーマンばなしです。

ワタシの世代では「いい大学へ行って、大きな会社に入る」というのが安泰な道で、終身雇用…というか、定年まで同じ会社にお勤めする…ってのが普通の感覚でした。

でも、バブル崩壊後、だんだん違ってきたよね。
「年功序列」じゃなくて「実力主義」になった。「実力主義」とか「成果主義」って、なかなか悩ましいところがあるけどさ。

そして、さらに、近頃は「人生100年時代、雇用は70歳まで」「シニアはみんな働きたい」とか…って話しになってますよね。一方で「終身雇用は難しい」という、トヨタ社長の発言が、ニュースになりました。


ワタシより、少し下の世代の人は、入社するときは昔の考えだったのに、中年になって環境が変化してきて、大変なんじゃないか…と、思ってしまいます。ついこの間までは「あと5年したら定年かぁ~!」と思っていたのに、逃げ水のように、65歳!70歳~!!と、ゴールが遠ざかっていって。えーっ、マジ?って感じじゃない?

70歳って、近ごろは、まだまだ若いとはいえ、事務能力や体力では、若い人にゼッタイ負ける。昔はナウい発想力のあった人も、若い人のセンスに負けちゃうかもしれない。何よりも、若い人に席を譲らないと、若い人が育たない。じゃ、70歳は会社で、どんなポジションで、どんな仕事ができるんだろうか。

会社としても、多くの中高年を70歳まで雇用するのは、大変ですよね。高い専門性や特別なスキルがある人は別として。「あと5年だから、いてもらうか」…と思っていた50代を、70歳まで雇用しないといけないとなったら、「いや、なんとか早めに辞めてもらえないのか!?」ってハナシしになるよね。


ワタシの勝手な意見ですけど。
なるべく若いうちに、自分のキャリアに「脇道」「小路」を作ることをご提案したいです!
「自分独自の特技の発掘&開発に、一定の時間を割く」というのはどうでしょう?単に趣味ってことではなく、仕事につながる特技って意味です。

世の中、副業が認められるようになりつつあるし。ネットで自分の作品を売ったり、特技をサービスにして売ったりできる時代になりつつある。すごい儲かるビジネスをイッパツ当てる…ってことではなく、自分がやりたいこと、人より秀でていることを、見つけて(←これが結構難しいけど)、伸ばしていく活動をすることが、次につながる一歩なんじゃないか?と思うんです。

「大道」じゃなくても、「小路・脇道」をつくる。
すぐに芽は出ないかもしれないけど、5年後10年後に、きっと役立つのではないかと思います。何をするにしても10年くらいはかかるし。早めに取り掛かるにこしたことはありません。会社で貰う給与が減ったとしても、脇道で稼ぐことができたら問題ないし、徐々に脇道が大きくなるかもしれないし。会社側も、社員のそういう活動を支援しないといけないんじゃないかな。。。と思う。

キャリアはずっと上り続ける一本道ではなくて、登ったり、降りたり、脇道に逸れたり…、そんなイメージになるんじゃないか?と思う。(でも、そんなことを前提に、家のローンや子どもの教育費も考えないといけないとしたら、なかなか大変だな…。すみません)

「今まで会社のために、会社に言われるままに、身を粉にして働いてきたのに、会社はひどい」って、言う人もいるけど、その考えは、もはや現実的じゃないと思う。
長々ごめんなさい!


今までの「普通」は、もはや「イレギュラー」や。(笑)
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
Commented by うさぎ at 2020-02-08 06:40 x
履歴書か…
学校を卒業して就職した時と、
団体の役員を頼まれて書かされた時だな。

小路、脇道…なるほど。
収入の蛇口を幾つか持っていた方が良いと本で読んだ。
私は蛇口はいろいろあるけど、出が細い(汗)
年金もその1つになるかな、有り難いわ。

昨日、食事した店で隣り合わせた中国の方、
北京で30年以上も飲食店経営してるが、
新型肺炎問題で仕事なくて、
日本を行ったり来たりして勉強&充電中だと。
今まで会社の為に一生懸命に働いて来たのに…
となる日本人とはやっぱり違うや。
私の歳でも履歴書を書けるんだと発見だったので、
まだまだ…いっぱい挑戦しようっと。


Commented by lovehorse at 2020-02-08 08:45
うさぎさん、
ワタシも履歴書の書き方とか忘れて
しまっていて、ネットで調べました。
はははは。

高度成長期を支えたサラリーマンは
すごいと思うけど、これからは勤め人
でも、ピンでできる仕事を常に模索して、
柔軟に環境に対応できる力をつけること
が、必要な気がするんですよ~。
誰もがそのビッグな経営者になれるわけ
じゃないからなぁ~。
しかし、このウイルス騒ぎは、飲食店の
ご商売に影響するでしょうね…。
Commented by miyu at 2020-02-11 16:36 x
私は派遣なので、履歴書や職務経歴書はちょくちょく書いたりしていますが、最近は履歴書をダウンロードしてPCで書き込みして、メールに添付して送るというパターンなので、手書きに比べると楽ちんです^^派遣で働いていると会社の都合で契約終了となったりするし、何か副業をした方がいいのかな?って思いつつ、何もできていない現状です。

自分自身で稼げるようになるにはどうしたらいいのか?何をしたらいいのか?私に何ができるのか?未だに答えが出ておらず、悩む日々です。
Commented by lovehorse at 2020-02-11 16:47
miyuさん、
誰もがずっと悩み続けるテーマだと思います。
ずっと悩むから、ずっと成長していくんだよね。
履歴書、今度出すところは「メール添付」って
あったので、ワタシもフォーマットに書いて
みます。明日も説明会。ガンバロウと思います。
でも、歳だからな〜。(´・ω・`)
Commented by conpoy at 2020-02-22 21:59
『誰もが番組(映像)を発信できる時代へ!』が始まった当時、知り合いのテレビ局のプロデューサーが「プロとアマでは、クオリティが違う!」と自信を持って言っていましたが、ユーチューバーなるものが産まれ、小学生将来成りたいものランキングにトップ3入りしていますね。

>特技をサービスにして売ったりできる時代
正にこれですね。時代を読むって重要ですね。


"初めの一歩"
特技か~!何でしょ?これ難しいですよね。周りから見た自分になるわけですし・・・自分の好きなものとイコールに必ずしもならないですものね。
先ずは"やってみる"が初めの一歩なんですかね。


追伸:昔の記事にコメントして失礼しましたm(__)m
Commented by lovehorse at 2020-02-23 07:11
conpoyさん、
おはようございます!
コメントありがとうございます。
そうですよね~。もう映像の世界は完成度の高い
プロのものとは、また違う良さを持つニッチな
分野のものが、受け入れられる時代になってます
もんね!

conpoyさんは、すでに特技をお持ちなのではない
でしょうか?自分にとってはアタリマエすぎて、
意識してないだけとか?じゃないかな。ご自身の
特技を棚卸してみることも良いかもですよ!!

でも何歳になっても、良く分からないし、まだまだ
足りないし、どうしたらいいか分からない…んです。
ワタシもレベル低いながら、日々あがいております!
ううう。
by lovehorse | 2020-02-06 20:30 | 食い物以外 | Comments(6)

人生終盤、おしゃれも恋もなくなったが、食べたい!飲みたい!は、何故か衰えないっ。


by lovehorse