今日も夕方ウォーキングへ行ってきました。いつもと違うコースを歩いてみました。ガシガシ歩いて、1時間10分くらい。6.5㎞でした。帰ってきてすぐにシャワー浴びてスッキリ!

今日は散歩中に、こんなアジサイさんを見ました。こんな種類は初めて見ましたが、紫陽花だよね?(←よくわかってない人)いずれにしても、とてもきれいな色でした。雨に濡れた後は、ひときわキレイな気がします。うっとり~♪(↓に頂いたコメントで、ボタンクサギだと知りました!殺菌作用があって、昔は傷の治療にも使われていたそうです)

今日は、「紀文の糖質0g麺」でラーメン風に。鶏ガラスープと、冬の残りの「キムチ鍋の素」みたいなのを入れてみた。(あの小さなプッチンってするヤツ)これだけでは、いくらなんでもタンパク質が足りないので、お豆腐も食べることにしました。

微妙に残っていた野菜炒めをのせて。(見えてないね…)野菜炒め、ようやく今日終了しました!ホッ。そして、オットの今日の夜ごはんのハンバーグ用に刻んだ玉ねぎものせて「八王子ラーメン」風を演出してみました!あはは。

今日があまり暑くなくて、ヨカッタです。

そして、半分くらい食べてから、黒酢登場!!

ドボドボ…って、かけて食べました。辛酸っぱいワタシの大好きな味になります。

ご馳走さまでした~!
さ、オットのハンバーグ作るか。

にほんブログ村

※今日で4日間連続して休肝日でした。明日は飲みます!

今日は散歩中に、こんなアジサイさんを見ました。こんな種類は初めて見ましたが、紫陽花だよね?(←よくわかってない人)いずれにしても、とてもきれいな色でした。雨に濡れた後は、ひときわキレイな気がします。うっとり~♪(↓に頂いたコメントで、ボタンクサギだと知りました!殺菌作用があって、昔は傷の治療にも使われていたそうです)

今日は、「紀文の糖質0g麺」でラーメン風に。鶏ガラスープと、冬の残りの「キムチ鍋の素」みたいなのを入れてみた。(あの小さなプッチンってするヤツ)これだけでは、いくらなんでもタンパク質が足りないので、お豆腐も食べることにしました。

微妙に残っていた野菜炒めをのせて。(見えてないね…)野菜炒め、ようやく今日終了しました!ホッ。そして、オットの今日の夜ごはんのハンバーグ用に刻んだ玉ねぎものせて「八王子ラーメン」風を演出してみました!あはは。

今日があまり暑くなくて、ヨカッタです。

そして、半分くらい食べてから、黒酢登場!!

ドボドボ…って、かけて食べました。辛酸っぱいワタシの大好きな味になります。

ご馳走さまでした~!
さ、オットのハンバーグ作るか。
にほんブログ村

※今日で4日間連続して休肝日でした。明日は飲みます!

おー、内堀醸造さんのお酢ですか。
拘りのメーカーさんなので私も好みです。
会長さんにお会いしたのは随分と前ですが、とてもダンディで若々しい方でした。
毎朝、お酢を飲んでるのが健康の秘訣と仰ってましたよ。
拘りのメーカーさんなので私も好みです。
会長さんにお会いしたのは随分と前ですが、とてもダンディで若々しい方でした。
毎朝、お酢を飲んでるのが健康の秘訣と仰ってましたよ。
うさぎさん、
ええ?!そうなんですか?
このお酢、近くのスーパーでいつも
買うんです。これが一番ローミーに
入れるお酢っぽいんですよ。
冷し中華もこれで作ると美味しい!
ワタシも健康になるかなぁ?(笑)
ええ?!そうなんですか?
このお酢、近くのスーパーでいつも
買うんです。これが一番ローミーに
入れるお酢っぽいんですよ。
冷し中華もこれで作ると美味しい!
ワタシも健康になるかなぁ?(笑)
内堀醸造さんのお酢、私も好きです~!
八百津町の本社工場が友人の家の近くなんです。
全国区で有名なんてびっくり~!
八百津町の本社工場が友人の家の近くなんです。
全国区で有名なんてびっくり~!
piyopiyoさん、
おかえりなさい~(だよね?)どうでした?
そうなんですね?本社工場はそちらの方なの
ですね。イオンで売っているくらいなので、
多分全国区ですよ!酸っぱさもほどほどだし、
その中に旨みが感じられるので、いつも買って
ます!!
おかえりなさい~(だよね?)どうでした?
そうなんですね?本社工場はそちらの方なの
ですね。イオンで売っているくらいなので、
多分全国区ですよ!酸っぱさもほどほどだし、
その中に旨みが感じられるので、いつも買って
ます!!

こんにちわ!初めまして・・・です。
最近こちらに巡り合いまして、過去記事までせっせと
遡って読み漁っております(≧▽≦)
おいしい記事もたくさんですね~
こちらでは『ラーメンに酢』の文化がないので想像が
つきませんが、酸っぱいの大好きなので
今度試してみようと思いまふっ!
ところで・・・『あじさい』ちゃいますよ~
これは『ボタンクサギ』かな?
その名の通り・・・葉っぱはちょっと臭い(;^ω^)けど
花はきれいですよね~
最近こちらに巡り合いまして、過去記事までせっせと
遡って読み漁っております(≧▽≦)
おいしい記事もたくさんですね~
こちらでは『ラーメンに酢』の文化がないので想像が
つきませんが、酸っぱいの大好きなので
今度試してみようと思いまふっ!
ところで・・・『あじさい』ちゃいますよ~
これは『ボタンクサギ』かな?
その名の通り・・・葉っぱはちょっと臭い(;^ω^)けど
花はきれいですよね~
korohanaさん、
コメントありがとうございます!
なるほど!アジサイではないのですね?
勉強になりました!この花ワタシは初めて
見ました。もう一回通りかかったら葉っぱ
をクンクンしてみようっと。(笑)
辛酸っぱいのが好きなんですよ、ワタシ。
酸辣湯麺みたいな味も好きです!
シンガポールのローミーって麺にハマって
います。辛酸っぱいんですよ。(^^)
コメントありがとうございます!
なるほど!アジサイではないのですね?
勉強になりました!この花ワタシは初めて
見ました。もう一回通りかかったら葉っぱ
をクンクンしてみようっと。(笑)
辛酸っぱいのが好きなんですよ、ワタシ。
酸辣湯麺みたいな味も好きです!
シンガポールのローミーって麺にハマって
います。辛酸っぱいんですよ。(^^)