今日から毎日、今年のお勉強で外出です。
今日のランチは降りた駅の「商店街」ってところで。すごいレトロ感!ワクワク。(よく見たら南店街だった。笑)

惹かれて入ったら、ひとつだけお店の灯りが見えた!

注文は「えびフライ定食」やっぱ、「えび」と見たら頼んでしまう、悲しいサガ。

しかし、ここのえびフライは当たりだった!美味しい。

付け合わせがポテサラなのも嬉しい。お味噌汁もワカメと豆腐がいっぱい。年配のご夫婦で運営されてました。お店は狭いけど、これで900円は安い!
ご馳走さまでした〜♪

イイ店見つけた。
また来まーす。

にほんブログ村
今日のランチは降りた駅の「商店街」ってところで。すごいレトロ感!ワクワク。(よく見たら南店街だった。笑)

惹かれて入ったら、ひとつだけお店の灯りが見えた!

注文は「えびフライ定食」やっぱ、「えび」と見たら頼んでしまう、悲しいサガ。

しかし、ここのえびフライは当たりだった!美味しい。

付け合わせがポテサラなのも嬉しい。お味噌汁もワカメと豆腐がいっぱい。年配のご夫婦で運営されてました。お店は狭いけど、これで900円は安い!
ご馳走さまでした〜♪

イイ店見つけた。
また来まーす。
にほんブログ村

吉田類さんが行きそうな居酒屋
好ましや~^^
今日からお勉強の方が忙しくなるんですね。
中高年の星lovehorseさん!頑張って下さい!
草間彌生さんの作品、勢いがありますね。
青森でも感動しました。
松本美術館、行ったことないので行きたいです。
あ、直島にも行ってみたいです。
好ましや~^^
今日からお勉強の方が忙しくなるんですね。
中高年の星lovehorseさん!頑張って下さい!
草間彌生さんの作品、勢いがありますね。
青森でも感動しました。
松本美術館、行ったことないので行きたいです。
あ、直島にも行ってみたいです。
pinoさん、
このお店でお昼から「ヒレカツとビール」を
やっているお爺さんいました!(≧▽≦)
中高年の希望になれるよう(笑)ガンバリマス!
草間彌生さんの作品、そうそうその力強さが
表に出てないような、暗い穴の底を覗いている
ような絵もありました。そう考えると松本は
見どころが多いところだな~と思いました。
直島は遠いですが、ぜひ一度!!
このお店でお昼から「ヒレカツとビール」を
やっているお爺さんいました!(≧▽≦)
中高年の希望になれるよう(笑)ガンバリマス!
草間彌生さんの作品、そうそうその力強さが
表に出てないような、暗い穴の底を覗いている
ような絵もありました。そう考えると松本は
見どころが多いところだな~と思いました。
直島は遠いですが、ぜひ一度!!
こんなに大きなエビが3本もついて900円!
こりゃ安いですね~。
アジフライ好きとしては魚フライ定食も気になりますが
カツ丼650円もまた安いΣ(・ω・ノ)ノ!
こりゃ安いですね~。
アジフライ好きとしては魚フライ定食も気になりますが
カツ丼650円もまた安いΣ(・ω・ノ)ノ!
しーなさん、
ですよね!エビ自体も立派でした。
魚フライはイカ、アジ、サワラらしいです。
隣のリーマンが食べているのをチラ見したら
すんごいボリュームでした!!Σ(゚Д゚)
ですよね!エビ自体も立派でした。
魚フライはイカ、アジ、サワラらしいです。
隣のリーマンが食べているのをチラ見したら
すんごいボリュームでした!!Σ(゚Д゚)

こんにちは!
見覚えのあるお店…というか、私毎日ここ通ってます!!
すごい、びっくりです!嬉しい〜!!
その広い道をもう少しまっすぐ行くと、地元民に大人気の焼き鳥屋さんがありますよ(^ ^)
見覚えのあるお店…というか、私毎日ここ通ってます!!
すごい、びっくりです!嬉しい〜!!
その広い道をもう少しまっすぐ行くと、地元民に大人気の焼き鳥屋さんがありますよ(^ ^)
ユウコさん、
こんにちはーっ!!!
前に「境川」の時にコメント頂きましたもんね!
このあたり、きっとユウコさんの通勤経路なのね。
ええっ!?焼き鳥屋さんですか?
赤い看板のところですか?(←結構観察してる)
興味深いお店がいろいろあるなぁ~とみてました。
今度通ったら、さらに観察しますっ!
こんにちはーっ!!!
前に「境川」の時にコメント頂きましたもんね!
このあたり、きっとユウコさんの通勤経路なのね。
ええっ!?焼き鳥屋さんですか?
赤い看板のところですか?(←結構観察してる)
興味深いお店がいろいろあるなぁ~とみてました。
今度通ったら、さらに観察しますっ!

多分あってると思います(´∀`)
平日でもだいたい満席なんですよ〜!16時からやってたと思うので是非!!
平日でもだいたい満席なんですよ〜!16時からやってたと思うので是非!!
ユウコさん、
ありがとうございます!!
次の機会に、開いていたら、
ぜひ寄ってみます!o(^▽^)o
ありがとうございます!!
次の機会に、開いていたら、
ぜひ寄ってみます!o(^▽^)o

こんばんは。長い事ファンで、ブログを見ていますが、初めてコメントします。
喫茶フロリダの写真を見て、咄嗟に
“えっ此処大和?!” と思いました。とても、見覚えのある写真だったのです。
おばちゃんさんは、神奈川県にお住まいの様だし、でも、まさかね⁉︎
と思いましたが、お箸の写真にある、お店の住所は....!!
やっぱり、私の知っている、喫茶フロリダだったのです!!
中学生の時の行った事があります!懐かし〜!
今日の私の衝撃でした!
これからも、美味しく楽しいブログ、楽しみにしています!
喫茶フロリダの写真を見て、咄嗟に
“えっ此処大和?!” と思いました。とても、見覚えのある写真だったのです。
おばちゃんさんは、神奈川県にお住まいの様だし、でも、まさかね⁉︎
と思いましたが、お箸の写真にある、お店の住所は....!!
やっぱり、私の知っている、喫茶フロリダだったのです!!
中学生の時の行った事があります!懐かし〜!
今日の私の衝撃でした!
これからも、美味しく楽しいブログ、楽しみにしています!
Mikoさん、
いつも読んで頂いて、ありがとうございます!
そしてコメントもありがとうございます。
そうそう、そのフロリダの下です!(笑)
昨日も通りかかったので、またアゲモノ食べて
しまいました。今まで来たことがなく、駅前の
昭和な風景に引き寄せられてしまいました。
今もこのフロリダ、営業しているんでしょうか?
「純喫茶」ってところがすごいですよね!
いつも読んで頂いて、ありがとうございます!
そしてコメントもありがとうございます。
そうそう、そのフロリダの下です!(笑)
昨日も通りかかったので、またアゲモノ食べて
しまいました。今まで来たことがなく、駅前の
昭和な風景に引き寄せられてしまいました。
今もこのフロリダ、営業しているんでしょうか?
「純喫茶」ってところがすごいですよね!