お勉強ずき。
2018年 08月 25日
今日は勉強の日です。
今日は自分が発表者で、指導してくださる先生や仲間から、ご指導をビシバシいただく日です。本当に、心と頭の中を入れ替えよう!と思う瞬間です。

しかし、普段の仕事でそれが生かされて、自分が変えられたのか?!というと、また改めて反省することになる。トホホ。
「あー、今日は勉強になりました!」って、誰もが言うけど、日々の自分に生かされないとしたら、ただの「勉強ずき」。勉強して満足しているだけの人になってしまう。
お勉強自体が目的化するような生活って、学生の時には普通だったと思う。でも社会人になったら、やっぱ世の中のために、誰かのために、実際に役立てないといけないんじゃないか?と思う。(自分のために趣味でやっている勉強は別だけど)何かのセミナーに出て、「すごく勉強になりました」「なかなか面白かったです」だけでは、アカン!
これは自分の戒めのために、書いています。
今日は全力投球できたか?明日からの仕事で、今日の気づきが具体的に生かされるか?
暑い中、お堀で鵜が泳いでました。

水温が、温泉みたいなんやろうな…。
今日も暑いな〜。

にほんブログ村
今日は自分が発表者で、指導してくださる先生や仲間から、ご指導をビシバシいただく日です。本当に、心と頭の中を入れ替えよう!と思う瞬間です。

しかし、普段の仕事でそれが生かされて、自分が変えられたのか?!というと、また改めて反省することになる。トホホ。
「あー、今日は勉強になりました!」って、誰もが言うけど、日々の自分に生かされないとしたら、ただの「勉強ずき」。勉強して満足しているだけの人になってしまう。
お勉強自体が目的化するような生活って、学生の時には普通だったと思う。でも社会人になったら、やっぱ世の中のために、誰かのために、実際に役立てないといけないんじゃないか?と思う。(自分のために趣味でやっている勉強は別だけど)何かのセミナーに出て、「すごく勉強になりました」「なかなか面白かったです」だけでは、アカン!
これは自分の戒めのために、書いています。
今日は全力投球できたか?明日からの仕事で、今日の気づきが具体的に生かされるか?
暑い中、お堀で鵜が泳いでました。

水温が、温泉みたいなんやろうな…。
今日も暑いな〜。

にほんブログ村
お勉強をするだけで私からしたらとっても尊敬に値します。
そして、多分得た知識というのは自分が意識していないところできっと役にもたっているだろうし、人の為にも使われているかもしれません!
一番よくないのは、わたしのように勉強嫌い?なのかも笑
しかし今日も暑いですねー。汗だくです笑
そして、多分得た知識というのは自分が意識していないところできっと役にもたっているだろうし、人の為にも使われているかもしれません!
一番よくないのは、わたしのように勉強嫌い?なのかも笑
しかし今日も暑いですねー。汗だくです笑
YANさん、
お恥ずかしい。すみません。
今日はグッと来たコメントを先生に
頂いて、ワタシ、明日から頑張ろう!
…って思いました。(あ。明日は草抜き)
YANさんは、日々の仕事が立派だから、
勉強しなくてもよいのですよ!!
会社員はのんきなものです。。。。
お恥ずかしい。すみません。
今日はグッと来たコメントを先生に
頂いて、ワタシ、明日から頑張ろう!
…って思いました。(あ。明日は草抜き)
YANさんは、日々の仕事が立派だから、
勉強しなくてもよいのですよ!!
会社員はのんきなものです。。。。
by lovehorse
| 2018-08-25 13:41
| 食い物以外
|
Comments(2)