6月10日(土)
チャグチャグ馬コは、毎年6月の第二土曜です。ホテルがすぐにイッパイになっちゃうので、早めに予約して来てくださいね!(←アンタだれ?)

あ。キレイでステキな写真は三友写真部さま⇒☆でご覧くださいね!(ワタシはコンデジとスマフォしか持ってないノダ)
朝、駅前から出発地点の蒼前神社まで、無料のシャトルバスが出ているので、それで向かいます。

着いたとたんに出会ったのが、滝沢村のゆるきゃら!ええっと…名前は…ちゃぐぽん!です。どうぞ、ヨロシク♪ (←アンタだれ?)

さて、馬運車から次々と大きな馬が降りてきます。この男子は凛々しい馬です。

飾りが終わった馬コです。朝早く出発してきたので、眠そうです。

ほら、やっぱり眠そう!!

飾りがキレイですね。

こちらのお嬢さんは、三友写真部さまのところでも登場されているお嬢さんですね!コチラのレポ⇒☆
この馬は、ばんえい競馬の馬だそうです。名前はトラシゲです。

小さい女の子は、大人気!!カワイイ~。うちの娘もこういう時あったなぁ~(トオイメ)

準備できました!の図。

そんな撮影会などをやっている間に、次々と、馬コたちが神社にお参り。

赤い鳥居の下をくぐっていきます。

馬の神さま?が飾られているところを通って。この馬さんはなんかコミカルです。(失礼!)

次々とお参り。

なんせ81頭いますからね。次々とお参りしないと9時半のスタートに間に合わない。

仔馬さんにとっては、これ何なの!って感じですよね。この子、カワイイ!(≧▽≦)

悪代官さま 市長さんたちが、乗ると、いよいよ出発です!!(この美しい馬!ああ、またがってみたい)

チャグチャグ馬コのスタート地点が一番好きです。馬がどの子も可愛すぎて、悶絶しました!!大きくて、気立てが優しい馬コです。
来年、みなさんもどうですか?ワタシは盛岡まで一緒に歩きましたが(健脚検定です!)、また無料シャトルバスで駅まで戻ることも可能です。
来年も元気でチャグチャグに行けますように!
今日も応援、どうぞよろしくお願いいたします~♪
↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
チャグチャグ馬コは、毎年6月の第二土曜です。ホテルがすぐにイッパイになっちゃうので、早めに予約して来てくださいね!(←アンタだれ?)

あ。キレイでステキな写真は三友写真部さま⇒☆でご覧くださいね!(ワタシはコンデジとスマフォしか持ってないノダ)
朝、駅前から出発地点の蒼前神社まで、無料のシャトルバスが出ているので、それで向かいます。

着いたとたんに出会ったのが、滝沢村のゆるきゃら!ええっと…名前は…ちゃぐぽん!です。どうぞ、ヨロシク♪ (←アンタだれ?)

さて、馬運車から次々と大きな馬が降りてきます。この男子は凛々しい馬です。

飾りが終わった馬コです。朝早く出発してきたので、眠そうです。

ほら、やっぱり眠そう!!

飾りがキレイですね。

こちらのお嬢さんは、三友写真部さまのところでも登場されているお嬢さんですね!コチラのレポ⇒☆
この馬は、ばんえい競馬の馬だそうです。名前はトラシゲです。

小さい女の子は、大人気!!カワイイ~。うちの娘もこういう時あったなぁ~(トオイメ)

準備できました!の図。

そんな撮影会などをやっている間に、次々と、馬コたちが神社にお参り。

赤い鳥居の下をくぐっていきます。

馬の神さま?が飾られているところを通って。この馬さんはなんかコミカルです。(失礼!)

次々とお参り。

なんせ81頭いますからね。次々とお参りしないと9時半のスタートに間に合わない。

仔馬さんにとっては、これ何なの!って感じですよね。この子、カワイイ!(≧▽≦)


チャグチャグ馬コのスタート地点が一番好きです。馬がどの子も可愛すぎて、悶絶しました!!大きくて、気立てが優しい馬コです。
来年、みなさんもどうですか?ワタシは盛岡まで一緒に歩きましたが(健脚検定です!)、また無料シャトルバスで駅まで戻ることも可能です。
来年も元気でチャグチャグに行けますように!
今日も応援、どうぞよろしくお願いいたします~♪
↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

lovehorseさん、こんばんは!
こんな時間に起きてらっしゃるって珍しいですね。
本当にお馬さんが好きなのがとても伝わります。
どのお馬さんもとっても高貴で素敵♪
好きだからこそこういうお顔が撮れるんだと思います。
先日この記事を見てあぁ、昨年のチャグチャグからもう一年経ったんだと思いました。早いものです。
来年も元気で訪れて、また記事にしてくださいね!
こんな時間に起きてらっしゃるって珍しいですね。
本当にお馬さんが好きなのがとても伝わります。
どのお馬さんもとっても高貴で素敵♪
好きだからこそこういうお顔が撮れるんだと思います。
先日この記事を見てあぁ、昨年のチャグチャグからもう一年経ったんだと思いました。早いものです。
来年も元気で訪れて、また記事にしてくださいね!
maruruさん、
おはようございます!
PCの調子が悪くて、なかなかアップできず
ワタシにしては、遅い時間になっちゃいました。
近頃1年が早いですよね。(ワタシだけか?!)
また来年を目指して、カルシウム飲んだり(^^ゞ
運動ガンバリマス!!
おはようございます!
PCの調子が悪くて、なかなかアップできず
ワタシにしては、遅い時間になっちゃいました。
近頃1年が早いですよね。(ワタシだけか?!)
また来年を目指して、カルシウム飲んだり(^^ゞ
運動ガンバリマス!!
Wリンクありがとうございます。
営業スマイルもいいですが、馬っこともども出発前の自然な表情を捕えてらっしゃいますね。ステキです。
そうそう、藤倉さんちの子も可愛かったですね^^
来年の目印に、幟がいいか腕章がいいか思案中です。
営業スマイルもいいですが、馬っこともども出発前の自然な表情を捕えてらっしゃいますね。ステキです。
そうそう、藤倉さんちの子も可愛かったですね^^
来年の目印に、幟がいいか腕章がいいか思案中です。
ニュースでもやってましたよー!!仔馬カワイイ・・・コミカルなお馬もいいですねーちゃんと仔馬も両サイドに!!
しかし飾りが鮮やかで素敵ですね。
しかし飾りが鮮やかで素敵ですね。
三友写真部さん、
こちらこそ、ありがとうございます。
三友さんのお写真拝見していたら、ワタシも
良いカメラを買ってみたい気持ちになります。
でも腕がないからきっとダメだな…(笑)
三友さんの写真を眺めて楽しむことにします !
こちらこそ、ありがとうございます。
三友さんのお写真拝見していたら、ワタシも
良いカメラを買ってみたい気持ちになります。
でも腕がないからきっとダメだな…(笑)
三友さんの写真を眺めて楽しむことにします !
YANさん、
かわいいでしょ!仔馬ちゃん。
このお祭り本当にダイスキなんです。
1トン級の大きなお馬さんです。
神社も、なかなかいいですよね。
盛岡も良いところです。
かわいいでしょ!仔馬ちゃん。
このお祭り本当にダイスキなんです。
1トン級の大きなお馬さんです。
神社も、なかなかいいですよね。
盛岡も良いところです。