ヴィクトリアひとり旅☆自然歩きツアーに参加しました
2017年 05月 20日
4月30日(日)午後
この日の午後はヴィクトリアの自然を楽しむツアーに参加してました。海沿いをぐるっと回るのですが、やはりバスで行くのは難しいので、ガイド付きで車で連れて行ってくれるのは、助かります。そして要所要所で歩いてみて回る。そんなツアーでした。ガイドのマークさんともう一人の参加者のメラニーさんの3人です。
①Breakwater Lighthouse
ここはフィッシャーマンズワーフからあるいて20分くらいなのです。

長い長い突堤の先に、灯台があり、強風だったので、なかなか大変でした。

この後姿が、マークさんとメラニーさん。メラニーさんも実が観光ガイドでバンクーバー島のもっと北の方に住んでいらっしゃいます。

マークさんは写真家です。
②Beacon Hill Park
ここも後日歩いてきて、迷っちゃった広い広い公園です。自然もイッパイで、家族で来て楽しめます。

こんな苔をまとった女性のオブジェがありました。結構あちこちで「苔」を見たなぁと思います。

池もあり、クジャクもいて、こどもには小動物が触れる動物園もありますよ!

③海沿いのあちこち
海沿いのドライブは快適でした。

これって何ていうサーフィン?大きなオヤジが時々空に飛んでました。(笑)特にこの日は強風だったしね。

流木もたくさん流れ着いています。

そこに彫刻する人もいるのね。

海に向かって椅子が置いてあります。座ってもOKです。座っているところをマークさんが写真に撮ってくれて送ってくれましたが、恥ずかしいので、載せません。^^

おおっ!!白頭ワシ!カッコヨス!

④Anderson Hill Park
この公園はお花がキレイなんです。マークさんの一番下の娘さんが、ここで結婚式あげたんだって。

なんて良い眺めなんでしょうか?

こんなところで海に向かって愛を誓うなんて、ロマンチックですね。

この花はよく見かけましたが、ヴィクトリアの春の花なんだって。

⑤Oak Bay
オークベイは、観光スポットの一つです。

ここでも餌を買ってゴマちゃんを餌付けしている観光客が。

実は白内障のゴマちゃんが多く見られました。本当は光に弱いんだと思います。

こちらは、オークベイをちょっと遠くから見られる公園です。

ここにも大きな流木が。

もちろん一番右のちびデブの影がワタシです!
(´・ω・`)

⑥Mt Douglas Park
アップランドという高級住宅街を通って、マウントダグラスパークを目指します。

公園の入り口に鮮やかな花が。

緩やかな坂道を登って行きます。

ここは樹齢の高い木が多くて、すごくいい感じの森です。森林浴です!

てっぺんまできました!低い山ですが、見晴らしがすごくイイ!

もうそろそろ太陽も低くなってきました。

ちびデブのワタシの影もながーくなってきましたよ!

そして夜の一歩手前で、宿までまた送って頂きました。
まわったところは、地図で言うと、こんな感じのところを通って、最後一番上のマウントダグラスパークへ上って終了という感じでした。約4時間半。

ガイドのマークさん、お疲れさまでした!
結局ツアーに参加したのは、これだけでした。ま、あまり種類もなかったし。でも、充実したお散歩ツアーでした!!
さて、部活へ行ってきます。
皆さま、良い週末をお過ごしくださいね~。
↓ ↓

にほんブログ村
この日の午後はヴィクトリアの自然を楽しむツアーに参加してました。海沿いをぐるっと回るのですが、やはりバスで行くのは難しいので、ガイド付きで車で連れて行ってくれるのは、助かります。そして要所要所で歩いてみて回る。そんなツアーでした。ガイドのマークさんともう一人の参加者のメラニーさんの3人です。
①Breakwater Lighthouse
ここはフィッシャーマンズワーフからあるいて20分くらいなのです。

長い長い突堤の先に、灯台があり、強風だったので、なかなか大変でした。

この後姿が、マークさんとメラニーさん。メラニーさんも実が観光ガイドでバンクーバー島のもっと北の方に住んでいらっしゃいます。

マークさんは写真家です。
②Beacon Hill Park
ここも後日歩いてきて、迷っちゃった広い広い公園です。自然もイッパイで、家族で来て楽しめます。

こんな苔をまとった女性のオブジェがありました。結構あちこちで「苔」を見たなぁと思います。

池もあり、クジャクもいて、こどもには小動物が触れる動物園もありますよ!

③海沿いのあちこち
海沿いのドライブは快適でした。

これって何ていうサーフィン?大きなオヤジが時々空に飛んでました。(笑)特にこの日は強風だったしね。

流木もたくさん流れ着いています。

そこに彫刻する人もいるのね。

海に向かって椅子が置いてあります。座ってもOKです。座っているところをマークさんが写真に撮ってくれて送ってくれましたが、恥ずかしいので、載せません。^^

おおっ!!白頭ワシ!カッコヨス!

④Anderson Hill Park
この公園はお花がキレイなんです。マークさんの一番下の娘さんが、ここで結婚式あげたんだって。

なんて良い眺めなんでしょうか?

こんなところで海に向かって愛を誓うなんて、ロマンチックですね。

この花はよく見かけましたが、ヴィクトリアの春の花なんだって。

⑤Oak Bay
オークベイは、観光スポットの一つです。

ここでも餌を買ってゴマちゃんを餌付けしている観光客が。

実は白内障のゴマちゃんが多く見られました。本当は光に弱いんだと思います。

こちらは、オークベイをちょっと遠くから見られる公園です。

ここにも大きな流木が。

もちろん一番右のちびデブの影がワタシです!
(´・ω・`)

⑥Mt Douglas Park
アップランドという高級住宅街を通って、マウントダグラスパークを目指します。

公園の入り口に鮮やかな花が。

緩やかな坂道を登って行きます。

ここは樹齢の高い木が多くて、すごくいい感じの森です。森林浴です!

てっぺんまできました!低い山ですが、見晴らしがすごくイイ!

もうそろそろ太陽も低くなってきました。

ちびデブのワタシの影もながーくなってきましたよ!

そして夜の一歩手前で、宿までまた送って頂きました。
まわったところは、地図で言うと、こんな感じのところを通って、最後一番上のマウントダグラスパークへ上って終了という感じでした。約4時間半。

ガイドのマークさん、お疲れさまでした!
結局ツアーに参加したのは、これだけでした。ま、あまり種類もなかったし。でも、充実したお散歩ツアーでした!!
さて、部活へ行ってきます。
皆さま、良い週末をお過ごしくださいね~。
↓ ↓

にほんブログ村
by lovehorse
| 2017-05-20 07:09
| ヴィクトリア2017
|
Comments(0)