ヴィクトリア夜の散歩☆州議事堂の夜景
2017年 05月 04日
明日(5/4)は、丸一日使える最後の日。
お天気も良いようなので、またまた市バスで遠出しようと思います。
今日は寒くなく、いい感じの夜風なので、州議事堂のライトアップを見に行って来ました。もし、今日が土砂降りだったら、中を見学したり、隣の博物館を見たりしようと思ってましたが、止んだので結局見ないまま。

すごくキレイだけど、残念ながら、見ている人は多くない。ビクトリアって大型の観光客の一団はバンクーバーからの日帰りなのかな?

こんなに見ている人がいないのに、煌々と明かりをつけていたら、東京都知事でも吊るし上げをくうと思いますが、大丈夫なのかな?(←余計なお世話)
インナーハーバーもひっそり。

意識的に夜は外に出なかったのですが、今日初めて出ました。怖くはないけど、意外と路上生活者の多いところなので、ドキドキしました。

宿からここまでは、6〜7分なのですぐ近くではあります。でも、夜になると開いている店も、レストランとか以外は、あまりない。特に、外に出る必要はない感じです。部屋飲みだから、外に飲みにも行かないしね〜♪
そうそう。ここもアルコールへの課税はかなり割高です。
(´・ω・)
外で飲むと、税金もチップもかかるから、すごく割高に感じます。酒屋で買っても、15%くらい税金かかっている。国の税と州の税の2種類があるらしい。物によってかかる率が違うんだって!複雑〜。
今日の赤ワインはこちら。BCのワインですが、ファットな感じです。

やっぱ白の方が良いなぁ〜。
さて、そろそろ寝ます。この時差、帰国してから克服できるだろうか?
今日も応援ぽち、どうぞよろしくお願いいたします〜!
↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
お天気も良いようなので、またまた市バスで遠出しようと思います。
今日は寒くなく、いい感じの夜風なので、州議事堂のライトアップを見に行って来ました。もし、今日が土砂降りだったら、中を見学したり、隣の博物館を見たりしようと思ってましたが、止んだので結局見ないまま。

すごくキレイだけど、残念ながら、見ている人は多くない。ビクトリアって大型の観光客の一団はバンクーバーからの日帰りなのかな?

こんなに見ている人がいないのに、煌々と明かりをつけていたら、東京都知事でも吊るし上げをくうと思いますが、大丈夫なのかな?(←余計なお世話)
インナーハーバーもひっそり。

意識的に夜は外に出なかったのですが、今日初めて出ました。怖くはないけど、意外と路上生活者の多いところなので、ドキドキしました。

宿からここまでは、6〜7分なのですぐ近くではあります。でも、夜になると開いている店も、レストランとか以外は、あまりない。特に、外に出る必要はない感じです。部屋飲みだから、外に飲みにも行かないしね〜♪
そうそう。ここもアルコールへの課税はかなり割高です。
(´・ω・)
外で飲むと、税金もチップもかかるから、すごく割高に感じます。酒屋で買っても、15%くらい税金かかっている。国の税と州の税の2種類があるらしい。物によってかかる率が違うんだって!複雑〜。
今日の赤ワインはこちら。BCのワインですが、ファットな感じです。

やっぱ白の方が良いなぁ〜。
さて、そろそろ寝ます。この時差、帰国してから克服できるだろうか?
今日も応援ぽち、どうぞよろしくお願いいたします〜!
↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
by lovehorse
| 2017-05-04 15:30
| ヴィクトリア2017
|
Comments(0)