人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バスに乗って~♪ Pasir Panjang FCへ。

10月7日(金)だんだん夕方。

ビーチロード沿いの、ホテルはすぐ前にバス停があるけど、あまりバスの種類は多くない。その中でも、961はチャイナタウンも行けます。午後は、そのバスで Jalab Bukit Merah沿いにある、まだ行ったことない、こちらのFCへ行ってみました。しかし。この日は終日雨~♪
バスに乗って~♪ Pasir Panjang FCへ。_c0212604_1732543.jpg

さてさて、着きました。どんなFCかしら。
バスに乗って~♪ Pasir Panjang FCへ。_c0212604_17132628.jpg

あらら…。ここは朝のFCなんですね。
見事に、シ~ン!
バスに乗って~♪ Pasir Panjang FCへ。_c0212604_17251435.jpg

店じまいのお掃除しているお店が一軒くらいあったけど、店の片付けも終わって、新聞読んでいるアンコーが、いるくらいでした。
バスに乗って~♪ Pasir Panjang FCへ。_c0212604_17271595.jpg

では、いつか朝、寄ってみることにしましょう。

では、次!!今度は175のバスに乗って、サークルラインPasir Panjang駅の裏側のFCへ。
バスに乗って~♪ Pasir Panjang FCへ。_c0212604_17353326.jpg

こちらは夜のFCのようです。
(´・ω・`)
バスに乗って~♪ Pasir Panjang FCへ。_c0212604_17371310.jpg

美味しそうなエビ麺のお店が「17時から」とかで食えず。結局こちらのお店で、オイスターオムレツをアテに、ビール飲むことに!!
バスに乗って~♪ Pasir Panjang FCへ。_c0212604_1740447.jpg

外の椅子とテーブルは雨で濡れているため、誰も座ってません。
バスに乗って~♪ Pasir Panjang FCへ。_c0212604_17413047.jpg

ビールはこちらのお店で。化粧がちゃんとしたお姉さん(でもだいぶおねえさん…ですけど)が、注文鳥に来ました。
バスに乗って~♪ Pasir Panjang FCへ。_c0212604_17432033.jpg

牡蠣はシンガポールではあまり食いませんが、結構美味しくて、オナカも無事でした。ヨカッタです。
バスに乗って~♪ Pasir Panjang FCへ。_c0212604_1742912.jpg

ね。結構おいしそうでしょ?こちらのFCは夜、1人じゃないときに、来たいですね。
バスに乗って~♪ Pasir Panjang FCへ。_c0212604_17441517.jpg

この後は、パークロイヤルonビーチロードのリニュアルされたラウンジのご紹介です!!(というか、飲みすぎ日記…ですが)

今日は、楽しい日曜でしたか???
今日も応援ぽち、どうぞよろしくお願いいたします~♪

  ↓  ↓
にほんブログ村 旅行ブログ シンガポール旅行へ
にほんブログ村
Commented by miyu  at 2016-10-23 21:46 x
この牡蠣オムレツって、オアチェンですよね?
台湾で時々食べますが、シンガにもあるんだ?
ビールの摘みにぴったりですね。
Commented by lee_makan at 2016-10-23 22:06
ホーカーって朝用・夜用ってありますよね。
大きいところだと朝からのストールと夕方からのストールが
入れ替わって一日中にぎわってるけど、小さいところだと
行った時間が悪いとガラ~ンってなってますよね。
この牡蠣オムレツって、牡蠣は後乗せですか?
オムレツの中に一緒に入っていないんですか???
(食べられないのであまり知らないんです^^;)
Commented by una at 2016-10-24 08:36 x
おっ!このオイスターオムレツの隣、ピンクっぽい看板のとこが私の行ったマトンスープのストールです(^o^)
そしてお姉様方のストールでビールを買いました(笑)
何気に反対側の蟹やら置いてるストール、気になったんです。
おっしゃる通り、夜に誰かとビール飲みながらが良さそうなホーカーですよね。シーフード何種類か頼んで。

Commented by lovehorse at 2016-10-24 08:52
miyuさん、
>オアチェン
って、なんですか?(^-^ゞ
そういう名前のお料理なのかな?
ビールのおつまみにはピッタリですね。
玉子と牡蠣で、タンパク質だし。(笑)
Commented by lovehorse at 2016-10-24 08:56
Leeさん、
フライドオイスターってのがあって、そちらは
卵の中に牡蠣がある感じでした。unaさんのレポ
拝見して、食べてみたのですが、フライド…の方
を食べてみたかったのに、間違えました。(笑)
ワタシも試したのは初めて…、いや違う、大昔
ジョホールバルで泊まったとき、娘と暗い屋台街
で食べました。そのときは「牡蠣のお好み焼き」
な、見た目でしたよ。味は…忘れちゃいました。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
Commented by lovehorse at 2016-10-24 08:59
unaさん、
ワタシも、そのマトンスープーのお店、迷いました。
でも、ブキメラビューで今回は絶対いくぞ!と思って
いたので、他のにしたんです。ね。蟹食べたいって、
ちょっと思いますよね。でも、夜にはいつものこと
ながらお腹一杯なので、朝昼我慢して行かないとなぁ
…って思います。(ハードル高い…)
Commented by miyu at 2016-10-26 21:36 x
台湾に卵や牡蠣とレタス?のような野菜と澱粉を混ぜて焼いて甘辛いオレンジ色のソースを掛けた、オアチェンという名前の料理があるんです。つまみにぴったりで、それと似てるな~と思ったのですが、よく見ると卵の上に牡蠣がのっている?みたい。似てるけど、違う料理かな?
Commented by lovehorse at 2016-10-26 22:06
miyuさん、
ありがとうございます!!
このオイスターオムレツ以外に、フライドオイスター
っていうメニューもありますが、ソースが甘辛いか
どうかは、まだ未経験だから知らないんですよ!
今度試してみますねー。
by lovehorse | 2016-10-23 17:53 | Singapore2016 | Comments(8)

人生終盤、おしゃれも恋もなくなったが、食べたい!飲みたい!は、何故か衰えないっ。


by lovehorse
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30