人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鴻運手工包の豚まんは、見たら最後!!(Bedok)

10月7日(木)昼になってしまいました。
シーフードスープのお店から徒歩3分のところにある、こちらのFCの中のぶたまんのお店は、やはり素通りできません。
鴻運手工包の豚まんは、見たら最後!!(Bedok)_c0212604_6163831.jpg

お店の中で、中腰になって豚まんを包んでいるアンコーの姿に、列に並んでしまったワタシです。アンコーが元気で、お店がやっているのを見るとうれしくて…。

つい、買っちゃった!豚まんと叉焼まん!(←なんで叉焼まんまで?)それにアイスコピ。(消化のため)
鴻運手工包の豚まんは、見たら最後!!(Bedok)_c0212604_620032.jpg

お腹は一杯だけどこれなら食える。でも、かなりニクニクしくて、腹には来ます!小さい方の豚まんは売り切れでしたし。
鴻運手工包の豚まんは、見たら最後!!(Bedok)_c0212604_621318.jpg

叉焼まんは、ここのもちょっと甘めなので、やっぱ苦手。
鴻運手工包の豚まんは、見たら最後!!(Bedok)_c0212604_6214236.jpg

べドックでは、観察していると、スープ麺が人気なように思えます。
鴻運手工包の豚まんは、見たら最後!!(Bedok)_c0212604_6221881.jpg

地域ごとに流行っている料理とか、あるのかな。べドックもトアパヨ同様、好きな町です。

鴻運手工包
#1-36
Bedok Blk216 FC
※木~日の7-14時のみの営業

朝から腹の立つことばかり。しかも暑い。
今日は注意して過ごすようにしよう…。

↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ シンガポール旅行へ
にほんブログ村
Commented by YAN at 2016-10-20 11:09 x
いつもこちらの肉まん気になっております笑
友人がこのあたり(もっと海側)に住んでいるので1度だけこちらの駅利用しましたが、ちゃんと周辺をみる時間がなく。
もし今度行けそうだったらいってみたいです♪
Commented by mckey-mckey at 2016-10-20 16:46 x
ニクニクしくて、美味しそうな豚まんですね。lovehorseさんがいつもこちらのお店のバオを美味しそうに伝えてくれるのが、ずっと気になっていました。ここのホーカーは行ったことがないので、今度行ってみようかな。

スイスレポも、シンガポール現地レポも、秘かに楽しく拝見しておりました。続きも楽しみにしてまーす。
Commented by una at 2016-10-20 16:50 x
おニクぎっしり〜(((o(*゚▽゚*)o)))
この肉まんがレポされる度、食べてみたーい!と思いつつまだ未体験です。
ベドックは、駅前のホーカーが改装される前に1回行ったくらいで。そろそろあの辺の開拓に乗り出さねば!
Commented by lovehorse at 2016-10-20 19:29
YANさん、
豚まんは好みがあるので、どうかな?と
思いますが、ワタシはココのが一番好きです!
なんといっても、アンコーが中腰で一生懸命
包んでいる様子が、感動的なんです。^^
Commented by lovehorse at 2016-10-20 19:31
mckeyさん、
今回、参考にさせていただいた「蟹雲吞」
行きましたよ~!!朝だったからビールは
ガマンしましたが。(笑)
べドックはいくつか大きなFCもあるし、
全部歩いて(腹減らすために)まわれるし、
オイシイお店が多いです!!ぜひぜひ次回!
Commented by lovehorse at 2016-10-20 19:37
unaさん、
駅のFCはもちろん、その周辺もかなり変わりましたよ!
昔ながらのFCが多い上に、有名店も多いので、ぜひ、
腹を減らして、ぶらぶらしてみてください!!
Commented by すぅ at 2016-10-21 01:21 x
ここ、ここは外せない!!
この写真を見るだけで、あの豚まんの味が蘇ってきます〜^^
前回は月〜木の平日だったので、豚まんを食べられなかったのが非常に心残りで。
次回は行くぞー!!
おっと、前出のシーフードスープもセットで^^

アンコーもいつも通りで、ホッとしました。
元気で美味しい豚まんを作り続けて欲しいですね^^
Commented by lovehorse at 2016-10-21 07:44
すぅさん、
bedokまで来て、ここを素通りするはないなと
思って来てみたら、まだ営業中だったので、
思わず買っちゃった!常に並んでいるし、地元
でも人気なんだと思います。(^o^)
あのスープも、シーフードの旨味タップリでした。
この豚まんの店に向かって右の方に、○○熟食
(名前忘れた)という店があって、そこの
フィッシュスープも行列してましたよ!

アンコーの腰にタイガーバームのプラスター
貼ってあげたい気持ちです!
Commented by lee_makan at 2016-10-22 14:00
私がここに行けるのは木曜日の朝だけなので、
なかなか行けません。。。

そのついつい叉焼パオも買っちゃうの、私もです!
1個だけって買いにくくて、つい叉焼パオや焼売を
買ってしまいます。
今回は3日連続で、Tiong bahru pao食べました〜!
Commented by lovehorse at 2016-10-22 15:04
Leeさん、
ですよね~!!ま、たまたま木曜の朝、通りかかったら
食べてみてください。でもたぶんニクニクしさがすごい
ので、Leeさんは好みじゃないかもです…。
今回行って、ヨカッタお店のレポ。ワクワクしながら
待ってまーす!!(*´▽`*)
by lovehorse | 2016-10-20 09:30 | Singapore2016 | Comments(10)

人生終盤、おしゃれも恋もなくなったが、食べたい!飲みたい!は、何故か衰えないっ。


by lovehorse
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30