10月7日(金)まだ午前中。
MTRでサグマサラドーサを食べた後、バス停へ行ってみると、べドック行きがあったので、それに乗って、べドックのバスインターチェンジまで。

モールとFCの間にまた、新しいお店ができるみたいです。開店準備の工事が、仕上げに入ってました。

ザンザン降るなかを、傘をさして、団地の中へ。バスインターチェンジ側の出口から5、6分。

目的のお店はこちらです。安盛 A.S. Seafood Soupというお店。団地の一階のコーヒーショップにあります。

こちらのコーヒーショップはTVもついていて、マッタリできます。

平日の昼前、平和な時間が流れていきます。

聞こえてくるのは雨の音…。ショパンの調べなんかじゃない、激しいザンザン降り。

注文は、クレイフィッシュ入りのシーフードスープ。一番高いのにしました、12ドル!左上のです。

しばらく待っていると、お店のアンティが持ってきてくれました。おー、すごい。

クレイフィッシュ(ウチワエビみたいな感じ)が、丸々一匹入ってます。

挽き肉もタップリ。

魚も沢山!

海老は3匹。剥くのが大変でしたが。

ふー。美味しかったです。涼しい日はお勧めです。
朝から、バクテ⇒マサラドーサ⇒シーフードスープ。
腹一杯です~!
A.S. Seafood Soup
412 Bedok North Avenue 2
11:00am - 08:00pm(無休)
何だか暑いんですが…。季節感がイマイチです。
今日も、頑張って、踏ん張って、働きましょ~!
↓ ↓

にほんブログ村
MTRでサグマサラドーサを食べた後、バス停へ行ってみると、べドック行きがあったので、それに乗って、べドックのバスインターチェンジまで。

モールとFCの間にまた、新しいお店ができるみたいです。開店準備の工事が、仕上げに入ってました。

ザンザン降るなかを、傘をさして、団地の中へ。バスインターチェンジ側の出口から5、6分。

目的のお店はこちらです。安盛 A.S. Seafood Soupというお店。団地の一階のコーヒーショップにあります。

こちらのコーヒーショップはTVもついていて、マッタリできます。

平日の昼前、平和な時間が流れていきます。

聞こえてくるのは雨の音…。ショパンの調べなんかじゃない、激しいザンザン降り。

注文は、クレイフィッシュ入りのシーフードスープ。一番高いのにしました、12ドル!左上のです。

しばらく待っていると、お店のアンティが持ってきてくれました。おー、すごい。

クレイフィッシュ(ウチワエビみたいな感じ)が、丸々一匹入ってます。

挽き肉もタップリ。

魚も沢山!

海老は3匹。剥くのが大変でしたが。

ふー。美味しかったです。涼しい日はお勧めです。
朝から、バクテ⇒マサラドーサ⇒シーフードスープ。
腹一杯です~!
A.S. Seafood Soup
412 Bedok North Avenue 2
11:00am - 08:00pm(無休)
何だか暑いんですが…。季節感がイマイチです。
今日も、頑張って、踏ん張って、働きましょ~!
↓ ↓

にほんブログ村