人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Founder Bak Kut Teh Restaurant(発起人肉骨茶餐室)

まだスイス終わってませんが、ハイキングレポが終わったので、後は少しだし、10月のシンガポールも忘れないうちに書こうと思います!!
(≧▽≦)

10月7日(金)朝9時。

ビーチロードのホテルに荷物預けて。出かけました。歩いてファラーパークのMTRの朝ごはんを食いに行くぞ!と思って歩いていたら、あっさりコチラに吸い込まれ…。
(^^ゞ
Founder Bak Kut Teh Restaurant(発起人肉骨茶餐室) _c0212604_16504541.jpg

みんな大好き、シンガポール料理の代表の1つ、「バクテー」です。発起人バクテという有名店。本店はバレスティアRdにあるのですが、こちらは9~5時で毎日営業中。新しい支店です。
Founder Bak Kut Teh Restaurant(発起人肉骨茶餐室) _c0212604_16521111.jpg

今回つかちゃんがお泊りになった、新しい大規模ホテルBOSSの一階にあります。新しいし、観光客も来やすいキレイな店内です。
Founder Bak Kut Teh Restaurant(発起人肉骨茶餐室) _c0212604_1653723.jpg

おしぼり要らないけど、今回はあえて使いました。(笑)
Founder Bak Kut Teh Restaurant(発起人肉骨茶餐室) _c0212604_16532863.jpg

骨付きの肉が1個、あとは骨なしの肉が2個入ってます。スープはお代わりできます。1回お願いしました。
Founder Bak Kut Teh Restaurant(発起人肉骨茶餐室) _c0212604_1656665.jpg

入り口にあったメニューです。
Founder Bak Kut Teh Restaurant(発起人肉骨茶餐室) _c0212604_16563587.jpg

こちらのお店です。やる気の感じられないバイトのねーちゃんが朝は接客していました。老舗の怖いお姉さんの方が、親近感感じられるな。日本のチェーン居酒屋のバイトみたいな人が、こういう店には多いです。
Founder Bak Kut Teh Restaurant(発起人肉骨茶餐室) _c0212604_16565112.jpg

しょうがないよな。これがご時世です。

肉はやわらかく、スープは胡椒が効いてます。このあたりに泊まっているなら、一回は来てもイイかもですね!!近ごろワタシも年でなかなかバクテーを朝から食べる気になりませんが、ま、いい感じにお腹を満たしました。ここのごはんはオイシカッタですよ。

ここから再び、ファラーパークを目指しました。
距離的にはすぐです。でもこの日は雨がザンザン降っていて、あー!って感じでした。(笑)
この後、本当に食いたい朝飯があったので、ここでは控えめにしましたわ。

Founder Bak Kut Teh Restaurant
500 Jalan Sultan Road,
ホテルボス1F(外に入り口が面してます)
9-5時 無休
※ここなら、モスク見学の後にも行けますよ!!最寄駅はブギスです。いや、ラベンダーかな。

久々のバクテ。昔はいつも最初の1食はバクテーでした。若かった。
今日も応援、どうぞよろしくお願いいたします~♪

  ↓    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ シンガポール旅行へ
にほんブログ村
by lovehorse | 2016-10-15 17:42 | Singapore2016 | Comments(0)

人生終盤、おしゃれも恋もなくなったが、食べたい!飲みたい!は、何故か衰えないっ。


by lovehorse
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30