3月20日(日)おひる前
散歩しよう、と思い立ち、バスを乗り換えてブキティマ通り沿いのゲートからやってきました。世界遺産となったBotanic Garden です。
大きな敷地に、いろいろな植物がありますが、大きな木がたくさんあるのも、興味深いところです。

木の名前とか、種類とか、まったく分からないのですが、見上げてクビが痛くなるものがたくさん!

この、ターザンがぶら下がりそうなものは、どうなってるんや?

木の幹からいきなり、実がなっているんですが…。食えるんでしょうか?この実。(←食うことばっか)

園内には、こんなボードウォークもあって、いい気分で森林浴できますよ。

房になって、実がついてます。すごい迫力です。

なんだか精霊が住んでいる気がします。

なんでこんなにこんがらがっているんでしょうか?!

こちらも枝がこんがらがってます!!

そして咲いている花が、ちょっとコワイ。デカかったら食われそうな雰囲気です。

大きな木を見上げながら歩いていたら、ちょっとクビが疲れてしまいました。
そしてやたら喉が乾いてきました。何か飲み物を…と園内ウロウロ。
(つづく)
今週はあと2日です!ガンバリマショウぞ!
しかも、その後はGW、そして5月。時過ぎやすく、成果成り難し。
↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
散歩しよう、と思い立ち、バスを乗り換えてブキティマ通り沿いのゲートからやってきました。世界遺産となったBotanic Garden です。
大きな敷地に、いろいろな植物がありますが、大きな木がたくさんあるのも、興味深いところです。

木の名前とか、種類とか、まったく分からないのですが、見上げてクビが痛くなるものがたくさん!

この、ターザンがぶら下がりそうなものは、どうなってるんや?

木の幹からいきなり、実がなっているんですが…。食えるんでしょうか?この実。(←食うことばっか)

園内には、こんなボードウォークもあって、いい気分で森林浴できますよ。

房になって、実がついてます。すごい迫力です。

なんだか精霊が住んでいる気がします。

なんでこんなにこんがらがっているんでしょうか?!

こちらも枝がこんがらがってます!!

そして咲いている花が、ちょっとコワイ。デカかったら食われそうな雰囲気です。

大きな木を見上げながら歩いていたら、ちょっとクビが疲れてしまいました。
そしてやたら喉が乾いてきました。何か飲み物を…と園内ウロウロ。
(つづく)
今週はあと2日です!ガンバリマショウぞ!
しかも、その後はGW、そして5月。時過ぎやすく、成果成り難し。
↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
ほんと!
インパクトありますね~その花!
アニメに出てくるような花ですね。
虫とかパクッと食べてそう(^◇^)
ほんと熱帯雨林って感じですね。
森に棲む精霊・・・
lovehorseさんなら会えそうです(^_-)-☆
インパクトありますね~その花!
アニメに出てくるような花ですね。
虫とかパクッと食べてそう(^◇^)
ほんと熱帯雨林って感じですね。
森に棲む精霊・・・
lovehorseさんなら会えそうです(^_-)-☆
Like
saraさん、
そそ。食われそうな花ですよね。
ウルトラQで、モンスターフラワーってのが
ありましたが、つい思い出しちゃった。(笑)
熱帯雨林って感じしますよね。
ま、実際、めっちゃむし暑いんですよね…。
そそ。食われそうな花ですよね。
ウルトラQで、モンスターフラワーってのが
ありましたが、つい思い出しちゃった。(笑)
熱帯雨林って感じしますよね。
ま、実際、めっちゃむし暑いんですよね…。