1月11日(月) 夜
さて、最後にチャンギ空港で、ちょっとスタッフキャンティーンを覗いてみました。スープが飲みたくなって、「レンコンと豚肉のスープ」を注文しようと思ったら、それは売り切れ。Buddha Jumps Over the Wall ならあるよ、というので、それを。

こちらのお店です。スープのお店は1軒だけだったので、すぐに見つかります。

「ごはんも要るかい?」とお店のアンコーに言われたけど、もうそれは胃に入らないので、お断りしました。

それが、スープは具だくさん過ぎて、食べるのが大変でした。(笑)

いろいろ乾物も入っていて、ペランペランのアワビも入ってました。写真はないけど。(エリンギの薄切りかと思っちゃったので…笑)

この鶏肉、でかすぎるんですが…。

…というわけで、最後にまたハラにたまるものを食ってしまいました。
(;´д`)
この後、あの2Fにある、Ananda Bhavanが、他の店に変わっているのをハッケン!!あら、残念。マイソールトサイ美味しかったのにな。

同じインド料理のお店ですが、ここはもっとファーストフードっぽい雰囲気でした。Ananda Bhavanは、あんなにいつも行列だったのに、まったく人は入っていませんでした。美味しくないのかな?どうなんやろ?!
さて、1月のシンガポールもそろそろ、おしまいです。
今日も、寝る前の応援ぽち、ヨロシク、お願いいたします~!
↓ ↓

にほんブログ村
さて、最後にチャンギ空港で、ちょっとスタッフキャンティーンを覗いてみました。スープが飲みたくなって、「レンコンと豚肉のスープ」を注文しようと思ったら、それは売り切れ。Buddha Jumps Over the Wall ならあるよ、というので、それを。

こちらのお店です。スープのお店は1軒だけだったので、すぐに見つかります。

「ごはんも要るかい?」とお店のアンコーに言われたけど、もうそれは胃に入らないので、お断りしました。

それが、スープは具だくさん過ぎて、食べるのが大変でした。(笑)

いろいろ乾物も入っていて、ペランペランのアワビも入ってました。写真はないけど。(エリンギの薄切りかと思っちゃったので…笑)

この鶏肉、でかすぎるんですが…。

…というわけで、最後にまたハラにたまるものを食ってしまいました。
(;´д`)
この後、あの2Fにある、Ananda Bhavanが、他の店に変わっているのをハッケン!!あら、残念。マイソールトサイ美味しかったのにな。

同じインド料理のお店ですが、ここはもっとファーストフードっぽい雰囲気でした。Ananda Bhavanは、あんなにいつも行列だったのに、まったく人は入っていませんでした。美味しくないのかな?どうなんやろ?!
さて、1月のシンガポールもそろそろ、おしまいです。
今日も、寝る前の応援ぽち、ヨロシク、お願いいたします~!
↓ ↓

にほんブログ村
シンガ、お店が変わるのが早すぎます。。。
行こうと思ってるお店は行く前に要チェックですね。
行こうと思ってるお店は行く前に要チェックですね。
面白い名前のスープ!と思って調べちゃいました。高級スープなんですね~
具沢山で美味しそうです (^o^)
具沢山で美味しそうです (^o^)
Leeさん、
最後に南インドセットが食べられる貴重なお店だったのに、
なくなっちゃってガックリです。それに、代わりに入った
お店はガラガラで、人気なさそうだったし…。
あんなに人が入っていたのに。
やっぱ空港は賃量が高いのでしょうか?!(笑)
最後に南インドセットが食べられる貴重なお店だったのに、
なくなっちゃってガックリです。それに、代わりに入った
お店はガラガラで、人気なさそうだったし…。
あんなに人が入っていたのに。
やっぱ空港は賃量が高いのでしょうか?!(笑)
unaさん、
そうそう、高級スープです。(笑)
なので、ぺらんぺらんのアワビも入ってましたし。
でも、スープというより、食いもんでした…。
そうそう、高級スープです。(笑)
なので、ぺらんぺらんのアワビも入ってましたし。
でも、スープというより、食いもんでした…。