1月11日(月)朝、
夜はチャンギから帰るという日の朝。30のバスで西へまた出かけました。
昨日、帰りのバスの中から、チラッと目視した、FCがコチラ!West Coast Drive 502FC、こちらの看板にはAyer Rajah FC とあります。コチラ、ワタシの大好きだったローミー屋 が、再開してるという501のすぐお隣です。(なので、次回も行く予定)

502 Ayer Rajah FCは、コチラです。月曜だから開いているお店は少ないんですけどね。

FCの中です。やっぱ月曜だな~。開いているお店は少ない。それでも、この辺りでは大きなマーケット&FC

しょうがない、ここは外れのない、肉膝麺で!

うんうん、普通だけど、旨い。朝食にはちょうどいいですね。

レバーも入っとる。

麺も普通にオイシイ。でも、これ!と言ったウリのない感じだったな。ま、こんなもんか。

お店はコチラです!

天楽!LorMeeもあるやんけ!
お店番号は、9か、10です。(左右の番号のどっちがこのお店の番号かわからん)

このFCは、また月曜じゃない時に来てみたいです。日本食のお店も人気なんだって。どんな料理出してるんやろ?
ま、今回は場所の偵察だけ、って感じになっちゃいました。隣にフェアプライス(スーパー)もあったので、便利な感じです。さて、ここからバスに乗って、FCのハシゴです。
今日は金曜日、なんとか無事に終えたい。
オットが夜中に出張先から戻って来る予定です!(よてい…では^^)
↓ ↓

にほんブログ村
夜はチャンギから帰るという日の朝。30のバスで西へまた出かけました。
昨日、帰りのバスの中から、チラッと目視した、FCがコチラ!West Coast Drive 502FC、こちらの看板にはAyer Rajah FC とあります。コチラ、ワタシの大好きだったローミー屋 が、再開してるという501のすぐお隣です。(なので、次回も行く予定)

502 Ayer Rajah FCは、コチラです。月曜だから開いているお店は少ないんですけどね。

FCの中です。やっぱ月曜だな~。開いているお店は少ない。それでも、この辺りでは大きなマーケット&FC

しょうがない、ここは外れのない、肉膝麺で!

うんうん、普通だけど、旨い。朝食にはちょうどいいですね。

レバーも入っとる。

麺も普通にオイシイ。でも、これ!と言ったウリのない感じだったな。ま、こんなもんか。

お店はコチラです!

天楽!LorMeeもあるやんけ!
お店番号は、9か、10です。(左右の番号のどっちがこのお店の番号かわからん)

このFCは、また月曜じゃない時に来てみたいです。日本食のお店も人気なんだって。どんな料理出してるんやろ?
ま、今回は場所の偵察だけ、って感じになっちゃいました。隣にフェアプライス(スーパー)もあったので、便利な感じです。さて、ここからバスに乗って、FCのハシゴです。
今日は金曜日、なんとか無事に終えたい。
オットが夜中に出張先から戻って来る予定です!(よてい…では^^)
↓ ↓

にほんブログ村

肉座麺って好みはあれど、確かに大きく外れることは少ないかも。
普通に美味しいのは大事!!
西方面のFCへは、まだ2〜3回しか行ったことがないんです。
MRTもあるけれど、やっぱりバスのほうが便利で良いですね〜。
乗っている間に景色を見て観光もできるし、知らないFCの発見もある!!
まだまだ行ったことのないFCが満載だから、今年も通わねば>シンガへの口実^^:
普通に美味しいのは大事!!
西方面のFCへは、まだ2〜3回しか行ったことがないんです。
MRTもあるけれど、やっぱりバスのほうが便利で良いですね〜。
乗っている間に景色を見て観光もできるし、知らないFCの発見もある!!
まだまだ行ったことのないFCが満載だから、今年も通わねば>シンガへの口実^^:
すぅさん、
ほんと、外れは少ないですよね。
この僅差の中で、人気店になるのは、逆にスゴいことですよね。
西も北も、まだまだ行ったことのない場所が多いです。
ワタシもまだまだ通いたい、テーマパーク!
ほんと、外れは少ないですよね。
この僅差の中で、人気店になるのは、逆にスゴいことですよね。
西も北も、まだまだ行ったことのない場所が多いです。
ワタシもまだまだ通いたい、テーマパーク!