夜になると咳がひどくなって、熱が上がります。現在38度3分。明日、やっぱ医者へ行ったほうがいいのか?!うううう。
12月21日(日)
動物園からの帰り。
138のバスに乗って、Ang Mo Kio Ave5という通りに突入して、3つめのバス停で降り、歩道橋を渡ると、普通の団地の1Fに、ひっそりとあるお店、「上海人家」。アンモキオとバス停は6つも離れてますが、距離的には、アンモキオからも十分歩ける距離です。

店内はかなり混んでました。日曜のランチ時ですもんね。外で家族全員で待っている方たちもいたくらいです。タイガーは缶のみありました。

見回すと、店内狭いんです。小さなお店です。

でも、お店のアンコーは、ipad?ふうのもので注文を取ってました。^^
皆さん家族で来ていらっしゃるので、、麺と小籠包(焼も普通のも)と、水餃子と、野菜炒め系のものなど、いろいろ頼んでいらっしゃいましたが、ワタシは1人なので、2つまでにしようと思っていました。
まずは、もちろん焼小龍包。「6個じゃないとダメなの?」ってきいたら、「そう。6個じゃないとダメ」と言われたので、6個。(^o^;)

こんなに食えんじゃろ?と思ったのですが、案外皮が薄くて食えそうな感じ。小さな肉まんを6個!?と想像していたのですが、ちょっとイメージが違いました。
熱々のときはスープ飛び出ます!冷めてくると、皮の内側がスープをちょっと吸っちゃう感じ。ネコ舌のワタシにとっては、かなり不利です~。

他に春巻きも結構興味あったのですが、それはたとえ持ち帰りでもムリと思って断念。なんせ7個くらいのお皿だったので。野菜がいいか、と思って店内のモニターに映ったメニューを見ていたら、左下の黄にらの卵炒めのような料理が美味しそうだったので、それを注文。青い野菜の炒めは普通すぎると思って。つけものみたいなキャベツもここの名物のようでしたが、もし嫌いな味だったら悲惨なので、避けました。

ほー。なんだか上品な感じです。

うん!これはウマイ!あっさりした味付けで、さらっと食べられます。

最初、これに 麺 も頼もうかと思ったのですが、
「いやー、食えないよね~」とお店のアンティ(上品な年配者)に言ったら、
力強く、“Can Can!“と言われますた。
(´・ω・`)
まさか、オレの体型見て、言ったんじゃないだろうな!?
ヽ(`Д´)ノ
Shanghai RenJia
#01-3046, 151 Ang Mo Kio Avenue 5
※営業時間は↓を参考にしてください。

こういう団地の1Fです。

食い物屋が集まっている場所ではないので、遠くからは見つけにくいです。
動物園の帰りに、お試しアレ!^^
さて、熱も上がってきたし、解熱剤飲んで、また寝るべ。
今日も、応援、ヨロシク、お願いいたします~!
↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
12月21日(日)
動物園からの帰り。
138のバスに乗って、Ang Mo Kio Ave5という通りに突入して、3つめのバス停で降り、歩道橋を渡ると、普通の団地の1Fに、ひっそりとあるお店、「上海人家」。アンモキオとバス停は6つも離れてますが、距離的には、アンモキオからも十分歩ける距離です。

店内はかなり混んでました。日曜のランチ時ですもんね。外で家族全員で待っている方たちもいたくらいです。タイガーは缶のみありました。

見回すと、店内狭いんです。小さなお店です。

でも、お店のアンコーは、ipad?ふうのもので注文を取ってました。^^
皆さん家族で来ていらっしゃるので、、麺と小籠包(焼も普通のも)と、水餃子と、野菜炒め系のものなど、いろいろ頼んでいらっしゃいましたが、ワタシは1人なので、2つまでにしようと思っていました。
まずは、もちろん焼小龍包。「6個じゃないとダメなの?」ってきいたら、「そう。6個じゃないとダメ」と言われたので、6個。(^o^;)

こんなに食えんじゃろ?と思ったのですが、案外皮が薄くて食えそうな感じ。小さな肉まんを6個!?と想像していたのですが、ちょっとイメージが違いました。
熱々のときはスープ飛び出ます!冷めてくると、皮の内側がスープをちょっと吸っちゃう感じ。ネコ舌のワタシにとっては、かなり不利です~。

他に春巻きも結構興味あったのですが、それはたとえ持ち帰りでもムリと思って断念。なんせ7個くらいのお皿だったので。野菜がいいか、と思って店内のモニターに映ったメニューを見ていたら、左下の黄にらの卵炒めのような料理が美味しそうだったので、それを注文。青い野菜の炒めは普通すぎると思って。つけものみたいなキャベツもここの名物のようでしたが、もし嫌いな味だったら悲惨なので、避けました。

ほー。なんだか上品な感じです。

うん!これはウマイ!あっさりした味付けで、さらっと食べられます。

最初、これに 麺 も頼もうかと思ったのですが、
「いやー、食えないよね~」とお店のアンティ(上品な年配者)に言ったら、
力強く、“Can Can!“と言われますた。
(´・ω・`)
まさか、オレの体型見て、言ったんじゃないだろうな!?
ヽ(`Д´)ノ
Shanghai RenJia
#01-3046, 151 Ang Mo Kio Avenue 5
※営業時間は↓を参考にしてください。

こういう団地の1Fです。

食い物屋が集まっている場所ではないので、遠くからは見つけにくいです。
動物園の帰りに、お試しアレ!^^
さて、熱も上がってきたし、解熱剤飲んで、また寝るべ。
今日も、応援、ヨロシク、お願いいたします~!
↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
具合はどうですか?
結局インフルエンザか分からないままなんでしょうか・・・
私も忙しいので体が弱っているところへ風邪菌が入ってこないか、ひやひやもんです。
今はもうすぐの訪星を楽しみにひたすら頑張ってるので
ここで倒れてはダメなんです、
倒れるならシンガ帰ってきてからで(笑)
このコロンとした焼小龍包が美味しそうです!
でも6個なんですね。。。
黄ニラの炒め物はポテトサラダにしか見えません!
どんな味なんだろう~。
結局インフルエンザか分からないままなんでしょうか・・・
私も忙しいので体が弱っているところへ風邪菌が入ってこないか、ひやひやもんです。
今はもうすぐの訪星を楽しみにひたすら頑張ってるので
ここで倒れてはダメなんです、
倒れるならシンガ帰ってきてからで(笑)
このコロンとした焼小龍包が美味しそうです!
でも6個なんですね。。。
黄ニラの炒め物はポテトサラダにしか見えません!
どんな味なんだろう~。
熱、まだなんですね。。。
思い出したけど、私がインフルだった時、最初先生もわからず(疑わず)薬貰ってこれ飲めば明日には下がるから!
そう言われて飲んだのが抗生物質系だったのか、翌日夜も下がらず次に行ってインフルだとわかってからの薬が
そうだったのか忘れちゃったけど、最初のは効かなかったんでした。。。
でも息子の時には前に書いたように結局家の解熱剤で下がったけど。。。
私も滅多に熱出すことはないので、7度過ぎたら重病のような気になるけど9度以上出た時は天井が回ってましたww
下がると良いですね!
そのレンゲ?に乗る6個なら嫌いな味じゃなかったら私はイケそうだなww
呉々もお大事にね。。。
思い出したけど、私がインフルだった時、最初先生もわからず(疑わず)薬貰ってこれ飲めば明日には下がるから!
そう言われて飲んだのが抗生物質系だったのか、翌日夜も下がらず次に行ってインフルだとわかってからの薬が
そうだったのか忘れちゃったけど、最初のは効かなかったんでした。。。
でも息子の時には前に書いたように結局家の解熱剤で下がったけど。。。
私も滅多に熱出すことはないので、7度過ぎたら重病のような気になるけど9度以上出た時は天井が回ってましたww
下がると良いですね!
そのレンゲ?に乗る6個なら嫌いな味じゃなかったら私はイケそうだなww
呉々もお大事にね。。。
Leeさん、
ありがとうございます。Leeさんも気をつけてね。
今朝はアタマが痛くないので、かなり良くなった気が
します。今からタミフル飲んでもしょうがないので、
もういまもらっている薬で治すつもりです。
もうすぐシンガポール、楽しみですね!黄にらのタマゴ
いためは、薄味の上品な中華って感じでしたよ。
ありがとうございます。Leeさんも気をつけてね。
今朝はアタマが痛くないので、かなり良くなった気が
します。今からタミフル飲んでもしょうがないので、
もういまもらっている薬で治すつもりです。
もうすぐシンガポール、楽しみですね!黄にらのタマゴ
いためは、薄味の上品な中華って感じでしたよ。
padmeさん、
息子さんと同じパターンになりそうです。
徐々に回復しているし、峠は越した気がします。
熱がでることなんかあまりないので、本当に参り
ました。とほほ。(´・ω・`)
padmeさんはだいぶ、回復されてきましたよね!
ほんとよかったですよ!!
息子さんと同じパターンになりそうです。
徐々に回復しているし、峠は越した気がします。
熱がでることなんかあまりないので、本当に参り
ました。とほほ。(´・ω・`)
padmeさんはだいぶ、回復されてきましたよね!
ほんとよかったですよ!!
熱、少し下がってもまた上がったりと、油断できませんね。。
今日も極寒ですし、引き続きお大事になさってくださいね。
早く良くなりますように~。
こちらのお店現地レポの写真を見たときに、お店のロゴをどっかでみたなぁと思っていたのですが、ieatさんとこでチェックをしていました。
行きたいお店はお気に入り登録でシンガフォルダーにじゃんじゃん突っ込んでいるのですが、溜まり過ぎてきたので、すでに行ったお店と整理しなくちゃと思いました^^;
それにしても焼きショーロンポー、本当においしそうです!
私には一人では厳しそうなので、友達を捕まえられる日に行こうかなぁ。
今日も極寒ですし、引き続きお大事になさってくださいね。
早く良くなりますように~。
こちらのお店現地レポの写真を見たときに、お店のロゴをどっかでみたなぁと思っていたのですが、ieatさんとこでチェックをしていました。
行きたいお店はお気に入り登録でシンガフォルダーにじゃんじゃん突っ込んでいるのですが、溜まり過ぎてきたので、すでに行ったお店と整理しなくちゃと思いました^^;
それにしても焼きショーロンポー、本当においしそうです!
私には一人では厳しそうなので、友達を捕まえられる日に行こうかなぁ。
sayapomさん、
ありがとうございます。
それでもかなり良くなった感じがします!
このお店、ワタシもieatさんのサイトで
見たんだと思います。ようやく行けました。
案外いろいろな料理があるので、数人で行く
方が良いと思います!
ほんと、行きたい店がたまりますよね。
で、行かないうちに閉店や移転になってたり。(^^ゞ
ありがとうございます。
それでもかなり良くなった感じがします!
このお店、ワタシもieatさんのサイトで
見たんだと思います。ようやく行けました。
案外いろいろな料理があるので、数人で行く
方が良いと思います!
ほんと、行きたい店がたまりますよね。
で、行かないうちに閉店や移転になってたり。(^^ゞ